最安値を一度に検索・簡単予約!!

  • 出発地
  • 到着地
  • 行き
  • 出発地
  • 到着地
  • 帰り

徳之島発 鹿児島着のフライト情報

最安価 ¥11880
距離 約480Km
フライト時間 55分~1時間20分
航空会社 JAL(日本航空)

始発と最終の時刻表

始発はJAL(J-AIR)10:25
最終はJAL(日本エアコミューター)19:00

始発・最終共に、JALの便になります。
ただし、始発はJ-AIR、最終便は日本エアコミューターで運航しています。

徳之島空港(鹿児島)発~鹿児島空港(鹿児島)着おすすめの時期

鹿児島は、年間を通じて温暖で、季節によって様々なイベントやお祭りが開催されており、どの時期に訪れても楽しめますが、温泉を中心とした観光名所が多いので、冬場に訪れるのがおすすめです。
年間を通じて温和な気候ですが、台風の通り道となることが多く、飛行機が運休することがあるので注意しましょう。
夏休みシーズンになると航空券の相場が上がるため、鹿児島へ旅行するなら、相場が安くなるお正月明けの1~4月が狙い目です。
特に2月は通常より約30%も安い価格で販売されることがあります。

鹿児島の観光情報と地域紹介

鹿児島県の県庁所在地・鹿児島市は、鹿児島県内の南西諸島地域を含む同地方の政治、経済の中枢です。
人口は南九州では熊本市に次ぐ多さを誇ります。
定番観光スポットとして、桜島、城山公園、仙巌園(せんがんえん)が挙げられます。
また、歴史や芸術、自然、工芸品などの伝統的な一面と中核市としての都会性が渾然一体となった魅力ある都市です。
活火山として有名な桜島が市内中心部からも見える、そんな都市と自然が共存している景観とともに、多くの源泉もあり古くから観光客で賑わっています。
近年では、国内からの観光客に加え海外の観光客からも注目されるようになりました。

人気の観光スポット

桜島

鹿児島県の中央にある錦江湾(きんこうわん)に浮かぶ火山の島で、鹿児島のシンボルでもあります。
鹿児島市から直線距離で4㎞に位置にあり、標高1,117m、島の周囲約52km、北岳と南岳からなる複合火山で、霧島錦江湾国立公園の一部を構成しています。
約2万6千年前の噴火によって誕生し、以後、実に17回もの大噴火を繰り返して徐々に山体を巨大化させてきました。
かつては単独の島でしたが、1914年の大正噴火が起こった際に流れ出た溶岩によって大隅半島とつながり、現在の形になりました。
現在も爆発的噴火が年間数百回以上繰り返されています。
桜島の名産品は、言わずと知れた桜島大根と桜島小みかん。
この他にも錦江湾で養殖されているカンパチやブリといった海産物も豊富です。
こうした名産品とともに、温泉や独特な景観を楽しむために毎年多くの方々が訪れる一大観光スポットです。
鹿児島県鹿児島市本港新町にある鹿児島港からフェリーで約15分です。

城山公園

鹿児島市街地の中心部にある標高107mの城山に位置する公園です。
公園の展望台からは鹿児島市街地をはじめ、錦江湾や桜島が望めます。
天気が良い日には、霧島や指宿(いぶすき)のシンボルである開聞岳が見えることもあります。
夜景スポットでもあり、市街地の明かりや桜島の噴煙が望めるだけでなく、24時間行き来している桜島フェリーの光が景色のワンポイントとなって、美しい夜景を一層引き立ています。
城山は、西南戦争の激戦地でした。
そのため、城山公園には、西郷隆盛終焉の地や西郷が最後の五日間を過ごした西郷洞窟など、西郷隆盛にまつわるスポットも多数残っています。
もともとは中世の山城・一宇治城が築かれた山だったので、当時の土塁や空堀などを見学することも可能です。
さらに自然も豊かで、公園内に整備されている城山自然遊歩道には、樹齢約400年を数えるクスの大木をはじめ、シダ、サンゴ樹といった本州では珍しい温帯・亜熱帯性植物が約600種以上自生しています。
こうしたことから、昭和6年(1931年)に国の天然記念物・史跡に指定されました。
鹿児島中央駅から徒歩で行くと30分以上かかりますが、バスを利用すると10分足らずでアクセスできます。

仙巌園(せんがんえん)

仙巌園は、鹿児島を治めた島津氏の別邸で、日本を代表する大名庭園の一つとして知られています。
桜島を望む雄大な風景を借景にして、錦江湾に面した広大な敷地に日本庭園が造成されています。
また、庭園内には、日本有数の大大名が生活した御殿も設けられています。
大名庭園としての歴史は、万治元年(1658年)、19代光久(薩摩藩の第2代藩主)がこの地に庭園を築いたことに始まります。
島津氏代々の藩主が繰り返し修繕や改修を行い、最後の藩主となった島津忠義も1897年に亡くなるまでここで生活していました。
実に250年近く大名の生活の場となった御殿は、明治になってからも迎賓館として利用され、日本を訪問したロシアの皇太子ニコライ2世が3泊滞在したこともあります。
一時期鹿児島市の管理で磯公園と呼ばれる施設になっていましたが、再び島津氏に返還され、その後は私立の公園として運営されています。
敷地内にある旧集成館反射炉跡は、幕末から明治にかけての政変の舞台となった歴史的経緯と、この時期の貴重な遺構であることが評価され、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産の一つとして世界文化遺産に登録されました。
庭園だけでなく、尚古集成館と呼ばれる博物館や展示施設も公園内にあるので、そちらも合わせて見学することをおすすめします。
鹿児島中央駅から車で20分ですが、カゴシマシティビューやまち巡りバスでもアクセス可能です。

徳之島空港(鹿児島)発~鹿児島空港(鹿児島)着の距離とフライト時間

徳之島から鹿児島までの路線の距離は約480Kmで、フライト時間は55分~1時間20分かかります。
直行便の他に奄美空港(奄美大島)を経由する乗り継ぎ便もありますが、直行便の方が航空券料金・フライト時間ともに大幅に節約できます。

就航している航空会社と運航本数

徳之島から鹿児島までを運航している航空会社はJAL(日本航空)1社です。
直行便を1日5便運航しています。

徳之島空港(鹿児島)の特徴

徳之島空港は、奄美群島のほぼ中央に位置する徳之島にある国内線専用の空港です(国際線はこれまで台湾へのチャータ便が1度だけ運航したことがある)。
年間利用者数は2019年時点で、約20万人を超えます。
定期運航便のほとんどが今回紹介している鹿児島路線で、この他奄美線が1日2便、沖永良部線が1日1便、季節運航の大阪(伊丹)便があります。

2012年には、開港50周年記念に合わせ「徳之島子宝空港」の愛称がつけられました。
子宝の愛称がつけられた理由は、徳之島にある寝姿山の山容とこの地域の出生率の高さです。
空港を出るとすぐ目に入る山が寝姿山と呼ばれる山です。
この山がまるで妊婦が寝ているような姿をしており、現地では妊婦の寝姿の山として有名です。
また、合計特殊出生率は常に全国トップクラスです。
これは、「子やたぼらゆんしこ」(子供は恵まれるだけなるべく多く生んだ方がいい)という現地の文化によるところが大きいと言われています。
その出生率は、全国最下位の東京都目黒区の約2.5倍もあり、これが子宝空港の名前の由来となっているのです。

今回紹介している鹿児島路線は、空港の開設当初から運航されている路線です。
一時乗客の減少から小型プロペラ機のみが就航していましたが、現在は日本エアコミューターのプロペラ機とともに、J-AIRのジェット機が就航しています。

徳之島空港から徳之島の中心地である亀津までは、タクシーや乗合バスで約50分かかります。

鹿児島空港(鹿児島)の特徴

鹿児島空港は、鹿児島県内最大規模の空港です。
九州・沖縄エリアでは、福岡空港、那覇空港に次ぐ規模で、同エリアの主要空港の一つに数えられています。
また、国内線・国際線の利用者を合わせた年間旅客数は、約500万人(2019年度)を超え、都市規模で勝る仙台空港や神戸空港、広島空港を上回っています。
鹿児島空港の国内線は、離島輸送を主な業務とする日本エアコミューターのハブ空港としての役目も担っており、九州・沖縄エリアの離島輸送における重要な拠点でもあります。

イギリスの航空・空港関係格付会社スカイトラックス社「世界ベスト空港(World's Best Airport)」国内線部門において世界第4位に選ばれた実績もあります。

鹿児島市の中心部や鹿児島市周辺の観光スポットへのアクセスは、空港連絡バス「鹿児島市内空港線」に乗り約40分です。
有名な桜島が見える城山公園へのアクセスは、空港から空港連絡バス「鹿児島市内空港線」に乗り、鹿児島中央駅でバス(カゴシマシティビュー)に乗り換えて「城山」下車で約1時間かかります。

この路線の利用者の傾向

徳之島空港(鹿児島)発~鹿児島空港(鹿児島)着路線は、徳之島空港が1970年に東亜航空から鹿児島県に管理者変更された頃から設定されている歴史ある路線です。

1980年には、徳之島空港の滑走路延長(2,000m)によって鹿児島県の離島空港で初のジェット化を果たした路線でもあります。

2010年に一時期利用者が低迷し、プロペラ機のみによる運航になったものの、2017年にJ-AIRのジェット機が運航を再開しました。

鹿児島県の観光政策の中心を担っている観光かごしま大キャンペーン推進協議会によって「今こそ鹿児島の旅」と呼ばれる離島を含む県内旅行のキャンペーンが実施されており、徳之島からの旅客数も順調に伸びると予想されています。

この路線は、鹿児島本土と徳之島とを結ぶ重要なアクセス手段であることから、離島便であるにもかかわらず1日に5便も運航しています。

まとめ

徳之島空港(鹿児島)~鹿児島空港(鹿児島)間の航空券相場価格は、安い時期で1万2,500円前後ですが、旅行シーズンや年末年始などは3万円近くになることもあります。

早めの予約が可能であれば、28~75日前までの予約が対象のJALの「先得」を利用すれば、徳之島空港(鹿児島)~鹿児島空港(鹿児島)間の飛行機を格安で利用することができます。

鹿児島路線を利用する予定が早めに分かっている場合は、このような早期割引サービスを利用して、お得に旅行しましょう。

よくある質問

Q.徳之島空港(鹿児島)から鹿児島空港(鹿児島)の航空券の値段はいくらですか?
A.最安値は11880円から販売中です。
Q.就航している航空会社と運航本数は?
A.徳之島から鹿児島までを運航している航空会社はJAL(日本航空)1社です。直行便を1日5便運航しています。
Q.始発と最終の時刻表は?
A.始発はJAL(J-AIR)10:25最終はJAL(日本エアコミューター)19:00始発・最終共に、JALの便になります。ただし、始発はJ-AIR、最終便は日本エアコミューターで運航しています。
Q.徳之島空港(鹿児島)発→鹿児島空港(鹿児島)の距離とフライト時間は?
A.徳之島から鹿児島までの路線の距離は約480Kmで、フライト時間は55分~1時間20分かかります。直行便の他に奄美空港(奄美大島)を経由する乗り継ぎ便もありますが、直行便の方が航空券料金・フライト時間ともに大幅に節約できます。

徳之島空港

鹿児島県大島郡天城町浅間1-1

大きな地図で見る

レンタカーを利用

自動車を利用

  • 徳之島空港「畦プリンスビーチ」…約25分
  • 徳之島空港「第46代横綱朝潮太郎記念像」…約30分
  • 徳之島空港「金見崎展望台・金見崎ソテツトンネル」…約45分
  • 徳之島空港「犬の門蓋」…約30分
  • 徳之島空港「ムシロ瀬」…約25分
  • 徳之島空港「尚子ロード記念碑」…約15分
  • 徳之島空港「犬田布岬」…約45分

バスを利用

  • 徳之島空港「亀津」…約50分

タクシーを利用

  • 徳之島空港「亀津港」…約50~55分 6,100~8,000円
  • 徳之島空港「平土野港」…約7~10分 1,000~1,200円

鹿児島空港

鹿児島県霧島市溝辺町麓822

大きな地図で見る

レンタカーを利用

自動車を利用

  • 鹿児島空港へのアクセス車でお越しの際は、国道504号線をご利用ください。九州自動車道から鹿児島空港へお越しの場合、「溝辺鹿児島空港IC」から国道504号線に出ることができます
  • 鹿児島空港「鹿児島中央駅」…約34分(九州自動車道利用)、約49分(国道10号線利用)
  • 鹿児島空港「鹿児島駅」…約36分(九州自動車道利用)、約39分(国道10号線利用)
  • 鹿児島空港「国分駅」…約21分(国道504号線利用)
  • 鹿児島空港「枕崎駅」…約1時間38分(九州自動車道と国道225号線利用)
  • 鹿児島空港「熊本駅」…約1時間50分(九州自動車道利用)、約2時間52分(国道268号線利用)
  • 鹿児島空港「宮崎駅」…約1時間28分(九州自動車道と宮崎自動車道利用)
  • 鹿児島空港「桜島自然恐竜公園」…約1時間14分(九州自動車道を利用)
  • 鹿児島空港「指宿温泉」…約1時間36分(九州自動車道・指宿有料道路を利用)

バスを利用

  • 鹿児島空港「国分駅」…約20分
  • 鹿児島空港「鹿児島市内」…約38~46分
  • 鹿児島空港「鹿屋市役所」…約1時間49分
  • 鹿児島空港「枕崎」…約1時間45分
  • 鹿児島空港「阿久根駅」…約1時間58分

タクシーを利用

  • 鹿児島空港「鹿児島中央駅」(鹿児島市)…約10,000円(約36km)
  • 鹿児島空港「天文館」(鹿児島市)…約11,000円(約38km)
  • 鹿児島空港「国分駅」または「隼人駅」(霧島市)…約3,300円(約12km)
  • 鹿児島空港「妙見」(霧島市)…約3,300円(約12km)
  • 鹿児島空港「加治木駅」(加治木町)…約2,800円(約10km)