スカイマークのセールはいつ?過去現在のキャンペーンや直前割について解説【2025年】
2025年07月2日

この記事では、中堅航空会社として人気の高いスカイマークの2025年のセールについて、常時設定されているセール運賃のチケットや現在開催中のお得なキャンペーンを紹介すると共に、直前割やSKYセール、ブラックフライデーなど過去の実績に基づいた期間限定セールの開催のタイミングを予測します。
ぜひ参考にしてください。
【2025年】スカイマークのお得なセール運賃チケット
2025年5月現在、スカイマークは【2025年度夏ダイヤ】における国内線全路線のお得な航空券を販売しています。
搭乗の対象期間は、2025年3月30日(日)から10月25日(土)までです。
スカイマークのセール運賃「いま得」と「たす得」
スカイマークには、「いま得」「たす得」の2種類のセール運賃チケットがあり、航空券販売中は、常時利用することができます。
「いま得」は、搭乗日の3日前まで予約可能で、早めに予約するほど運賃が安くなりますが、いったん予約すると変更や取り消しができないチケットです。
一方、「たす得」は、搭乗日の前日まで予約可能な上、予約した後でもフライトの日時を変更することができますが、運賃は「いま得」より高く設定されています。
いま得は、運賃の安さを、たす得は予約変更のフレキシビリティをより重視したチケットです。
また、いま得もたす得も空席予測数(現時点における便の最終的な混み具合の予測値)に応じて運賃額が変動するため、同じ便でも予約のタイミングによって運賃が変わってきますが、最終的にはチケット購入時点での運賃が適用されます。
下表は、いま得とたす得の違いをまとめたものです。
いま得 | たす得 | ||
---|---|---|---|
予約変更 | × | 〇(※) | |
予約受付期間 | 発売開始から搭乗日の3日前まで | 発売開始から搭乗日の前日まで | |
払戻手数料 | 取消日にかかわらず、1人1区間につき500円 | ||
取消手数料 | 購入後~出発時刻まで | 6,000円 | 4,000円 |
出発時刻以降 | 払戻不可 | 払戻不可 |
(※)同一区間で日時の変更のみ可能です。
では、実際のいま得、たす得の運賃と、普通運賃を比べてみます。
【2025年6月20日(金)羽田12:35発、福岡14:30到着便の運賃】 | |||||
---|---|---|---|---|---|
便名 | 出発 | 到着 | 普通運賃 | たす得 | いま得 |
013 | 12:35 羽田 |
14:30 福岡 |
38,360円 | 18,560円 | 15,960円 |
(注)2025年5月21日時点での運賃額です。
調査時点でのたす得、いま得の運賃は、普通運賃に比べて約52~59%も安く、大変お得です。
また、いま得とたす得を比べると、いま得は、たす得より10~30%程度、運賃が安く設定されています。
スカイマークで、とにかく安いチケットを望むなら「いま得」を、安いチケットが欲しいけれど予定が変わりやすく、予約変更の可能性があるなら「たす得」を選ぶといいでしょう。
スカイマークの直前割はシニア対象の「シニアメイト1」
スカイマークには、シニアを対象とした直前割引運賃「シニアメイト1」があります。
シニアメイト1は、満60歳以上であれば誰でも利用することができ、搭乗日前日から搭乗日当日まで予約が可能です。
しかし、予約をした後は変更ができません。
シニアメイト1と、たす得、いま得の違いは、次のとおりです。
いま得 | たす得 | シニアメイト1 | ||
---|---|---|---|---|
予約変更 | × | 〇(※) | × | |
予約受付期間 | 搭乗日の3日前まで | 搭乗日の前日まで | 搭乗日前日(朝7時)から搭乗日出発時刻の20分前まで | |
払戻手数料 | 取消日にかかわらず、1人1区間につき500円 | |||
取消手数料 | 購入後~出発時刻まで | 6,000円 | 4,000円 | 5,000円 |
出発時刻以降 | 払戻不可 | 払戻不可 | 払戻不可 |
(※)同一区間で日時の変更のみ可能です。
では、実際のたす得、いま得、シニアメイト1の運賃と、普通運賃を比べてみます。
【2025年6月20日(金)羽田12:35発、福岡14:30到着便の運賃】 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
便名 | 出発 | 到着 | 普通運賃 | たす得 | いま得 | シニアメイト1 |
013 | 12:35 羽田 |
14:30 福岡 |
38,360円 | 18,560円 | 15,960円 | 18,560円 |
(注)2025年5月21日時点での運賃です。
セール運賃である「たす得」「いま得」「シニアメイト1」は、普通運賃の半額以下であり、「シニアメイト1」の運賃は「たす得」と同額です。
ところが、路線が変わると運賃の割引率は大きく変わり、同じ日であっても、例えば羽田~那覇線では、次のようになります。
【2025年6月20日(金)羽田7:45発、那覇10:30到着便の運賃】 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
便名 | 出発 | 到着 | 普通運賃 | たす得 | いま得 | シニアメイト1 |
513 | 7:45 羽田 |
10:30 那覇 |
45,690円 | 35,990円 | 30,990円 | 19,690円 |
(注)2025年5月21日時点での運賃です。
羽田⇒那覇線でのたす得は普通運賃の22%OFF、いま得は普通運賃の33%OFFです。
羽田⇒福岡線では、たす得、いま得とも普通運賃の半額以下と、破格の安さであるのに対し、羽田⇒那覇線のたす得、いま得は、そこまで安く設定されていません。
ところが、シニアメイト1だけは、普通運賃の57%OFFと半額以下の値段となっています。
シニアメイト1は、いま得と比べても約37%安く、たす得と比べても約46%安くなっています。
これは、6月の羽田⇒福岡線がビジネスで非常に多く利用されるのに対し、6月20日頃の羽田⇒那覇線は、沖縄の梅雨明けの時期に当たるものの本格的な観光シーズン前であり、シニア層は家族旅行のピークである7~8月の来島が多いことに起因しているからと考えられます。
ちなみに夏休みの観光シーズンである7~8月には、シニアメイト1の設定自体がありません。
たす得、いま得は常時設定されていますが、シニアメイト1は残席状況によって販売されないことがあるので注意してください。
また、シニアメイト1は、空席照会画面に表示されていても、搭乗日前日の午前7時以前には予約を取ることができません。
予約が取れるのは、搭乗日前日の午前7時から搭乗日当日の出発時刻の20分前までです。
お得なキャンペーン運賃「SKYセール」に注目
スカイマークのお得なセール運賃には、常時利用できる「たす得」や「いま得」などのほかに、期間限定で開催されるキャンペーン「SKYセール」があります。
SKYセールは不定期に開催され、最大80%OFFもあるなどスカイマークでは最安値のセールとして知られています。
SKYセールのチケット予約は全てスカイマークの公式サイトでのみ行われ、チケットの運賃や発売期間、搭乗期間はキャンペーンの内容によって変わります。
また、チケット購入後の予約便の変更はできません。
SKYセールは期間限定で不定期に開催されるため、いつ、どういった内容のSKYセールが開催されるのか、事前に情報を収集しておく必要があります。
日頃からスカイマークの公式サイトやSNSをこまめにチェックしておくといいでしょう。
ただし、SKYセールは非常に人気が高いため、情報を収集していても、発売後すぐに売り切れてしまうことが多いです。
SKYセールでチケット入手を狙うなら、チケット発売当日の発売開始時刻前から公式サイトにアクセスしておくことをおすすめします。
【2025年】スカイマークのお得なダイナミックパッケージセール「たす旅」
スカイマークには、スカイマークの航空券と宿泊施設とをセットで予約できる、ダイナミックパッケージのセール「たす旅」があります。
「たす得」はWEB専用のサービスで、2025年5月現在、2025年10月25日搭乗分までのダイナミックパッケージを発売中です。
「たす旅」の申し込みは簡単です。
スカイマークのたす旅特設サイトから出発地、出発日、人数などを入力すると、フライト情報や宿泊施設・宿泊プランの候補がいくつも表示されます。
それぞれ最適な候補を選択するだけで、複数のサイトを横断せずとも航空券とホテルを同時に予約することができます。
また、「たす旅」は、フライトと宿泊プランを自由に組み合わせられる上、部屋割りやレンタカーの手配まで手続きできるため、とても便利です。
「たす旅」には、不定期に開催される期間限定のキャンペーンがあり、対象となる目的地や期間が合えば、とてもお得に利用できます。
2025年5月現在開催されている2つの「たす旅」キャンペーンを紹介します。
かごしま・あまみ里帰りキャンペーン
鹿児島、奄美大島へ行く特定のフライトを使用時に、クーポン利用で旅行代金から5,000円が割引になる期間限定キャンペーンです。
旅行代金総額50,000円以上で利用できます。
クーポンは、特設サイトに掲出されているクーポンコードをコピーし、予約した内容の確認画面でクーポンコードを入力するだけで反映されます。
予約期間 | 2025年5月14日(水)12:00から2025年6月4日(水)18:00まで |
---|---|
対象期間 | 2025年5月15日(木)出発から2025年10月25日(土)帰着まで |
対象フライト | 羽田、中部、神戸⇒鹿児島 羽田、中部、神戸⇒奄美大島 鹿児島⇒奄美大島 |
対象ホテル | 鹿児島県内のホテル |
クーポンキャンペーン
クーポンを使用することで、お得に旅行が楽しめる「たす旅」のキャンペーンです。
旅行代金の合計金額に応じた6種類のクーポンが用意されており、最大で14,000円引きになります。
このクーポンキャンペーンは全てのフライトとホテルが対象で、対象期間は2025年10月25日帰着分までとなっているため、直近の5~6月はもちろん、夏~秋の旅行まで先取りできます。
夏休みやシルバーウィークの旅行を考えている方は、早めに予約するといいでしょう。
予約期間 | 2025年5月8日(木)12:00から2025年5月30日(金)12:00まで |
---|---|
対象期間 | 2025年5月9日(金)出発から2025年10月25日(土)帰着まで |
対象フライト | 全フライト |
対象ホテル | 全ホテル |
【クーポンキャンペーン!!】14,000円OFFクーポン
- 旅行代金合計から14,000円引き
- 旅行代金合計が200,000円以上の予約が対象
【クーポンキャンペーン!!】10,000円OFFクーポン
- 旅行代金合計から10,000円引き
- 旅行代金合計が150,000~199,999円の予約が対象
【クーポンキャンペーン!!】7,000円OFFクーポン
- 旅行代金合計から7,000円引き
- 旅行代金合計が100,000~149,999円の予約が対象
【クーポンキャンペーン!!】3,500円OFFクーポン
- 旅行代金合計から3,500円引き
- 旅行代金合計が80,000~99,999円の予約が対象
【クーポンキャンペーン!!】2,500円OFFクーポン
- 旅行代金合計から2,500円引き
- 旅行代金合計が50,000~79,999円の予約が対象
【クーポンキャンペーン!!】1,500円OFFクーポン
- 旅行代金合計から1,500円引き
- 旅行代金合計が40,000~49,999円の予約が対象
【2025年以前】過去に実施されたスカイマークのセール、キャンペーンを紹介
スカイマークには、常時販売されているお得な運賃「たす得」「いま得」のほかに、SKYセールなどの不定期に開催される期間限定の航空券セールやキャンペーンがあります。
対象となる路線や搭乗期間等の条件さえ合えば大変お得にチケットを買えるため、ぜひとも利用したいところですが、開催の時期が読めす、予定を立てづらいのが難点です。
そこで、2025年のセールの開催時期の傾向を探るため、過去に開催されたキャンペーンセールの中から2023年と2024年の2年間、および2025年の5月以前に実施されたセールを紹介します。
ジャンボフェリー×スカイマーク×神戸ポートピアホテル合同企画瀬戸内国際芸術祭2025に浸る旅キャンペーン
3年に1度開催される現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」の2025年開催を記念し、ジャンボフェリー、神戸ポートピアホテルと共同で実施したキャンペーンです。
スカイマーク、ジャンボフェリー、神戸ポートピアホテルの3つのアカウントをフォローし、キャンペーン投稿に【いいね!】を押すと、抽選でスカイマークの往復航空券+神戸ポートピアホテル宿泊券+ジャンボフェリープレミア席往復乗船券などの豪華賞品が当たります。
応募期間 | 2025年4月18日(金)から2025年5月11日(日)まで |
---|---|
当選発表 | 応募期間終了後に当選者にのみ連絡 |
たす旅Weekだヨ!全員集合キャンペーン
スカイマークの航空券+宿泊施設+お好みによりレンタカーの予約がセットになったお得なダイナミックパッケージ「たす旅」の2週間限定キャンペーンです。
旅行代金総額から最大3万円安くなるクーポンが配布されます。
クーポン適用予約販売期間 | 2025年2月3日(月)10時から2025年2月17日(月)15時まで |
---|---|
対象路線 | スカイマーク全路線 |
搭乗期間 | 2025年3月30日(日)から2025年10月25日(土)まで |
島旅+1(プラスワン)セール
いつもの沖縄旅行、鹿児島旅行に離島旅行をプラスしてお得に楽しむセールです。
期間限定で那覇~宮古島線と、鹿児島~奄美大島線が安くなります。
販売開始日時 | 2024年10月29日(火)11時から |
---|---|
搭乗対象期間 | 2024年11月18日(月)から2025年1月31日(金)まで (注)2024年12月28日~2025年1月5日は除外 |
対象路線 | 那覇~宮古島(下地島) 鹿児島~奄美大島 |
販売運賃 | 那覇~宮古(下地島) 片道3,000円から 鹿児島~奄美 片道4,000円から |
メイっぱい満喫セール
ゴールデンウィーク後の5月いっぱい、スカイマークの全便を対象に羽田発着路線が片道5,000円から、その他の路線が片道4,000円から搭乗できるキャンペーンです。
販売開始日時 | 2024年4月19日(金)11時00分から4月30日(火)23時59分まで |
---|---|
搭乗対象期間 | 2024年5月8日(水)から5月31日(金)まで |
対象路線 | スカイマーク全路線 |
販売路線と運賃 | 羽田発着路線 片道5,000円から その他の路線 片道4,000円から |
一度乗ってみませんか?スカイWINTERセール
スカイマークの全路線を対象にした、大変お買い得なSKYセールです。
羽田発着路線が片道10,000円、その他路線は片道7,000円で販売されます。
販売開始日時 | 2024年1月18日(木)11時00分から |
---|---|
搭乗対象期間 | 2024年1月22日(月)から2月29日(木)まで (注)2月10日(土)~12日(月・祝)、 23日(金・祝)~25日(日)を除く |
対象路線 | スカイマーク全路線 |
販売路線と運賃 | 羽田発着路線 片道10,000円 その他全路線 片道7,000円 |
夏はまだ終わらない!スカイサマーセール
スカイマークの全路線を対象に、羽田発着路線が片道10,000円、その他路線は片道7,000円で販売される、大変お得なSKYセールです。
販売開始日時 | 2023年8月18日(金)11時00分から |
---|---|
搭乗対象期間 | 2023年8月22日(火)から8月31日(木)まで |
対象路線 | スカイマーク全路線 |
販売路線と運賃 | 羽田発着路線 片道10,000円 その他全路線 片道7,000円 |
SKYセール
那覇~宮古島線のみを対象としたSKYセールです。
販売開始日時 | 2023年2月24日(金)11時00分から |
---|---|
搭乗対象期間 | 2023年3月1日(水)から3月31日(金)まで |
販売路線と運賃 | 那覇~宮古島(下地島)片道3,000円 |
いばらき乗らねば~キャンペーン
茨城空港発着の国内4路線を対象にしたセールです。
茨城空港に就航している航空会社は、スカイマークだけです。
販売期間 | 2023年2月3日(金)11時00分から 2月28日(火)23時59分まで |
---|---|
搭乗対象期間 | 2023年2月10日(金)から3月16日(木)まで |
対象路線と運賃 | 茨城~札幌(新千歳) 片道5,500円から 茨城~神戸 片道3,900円から 茨城~福岡 片道5,500円から 茨城~那覇 片道5,500円から |
宮古島スマイル&メモリーズキャンペーン
東京~宮古島、神戸~宮古島の路線と、那覇~宮古島の路線がセール価格で販売されるキャンペーンです。
販売開始日時 | 2023年1月31日(火)11時00分から |
---|---|
搭乗対象期間 | 2023年2月5日(日)から2月28日(火)まで |
販売路線と運賃 | 東京(羽田)~宮古(下地島) 片道7,000円から 神戸~宮古(下地島) 片道7,000円から 那覇~宮古(下地島) 片道3,000円から |
【番外】ブラックフライデー特典買い物券プレゼント
航空券購入者に対して旅行代理店が買い物券をプレゼントする2024年ブラックフライデー企画です。
スカイマーク利用者へは、1名に付き1,000~2,000円の買い物券がプレゼントされます。
予約受付期間 | 2024年11月21日(木)から12月4日(水)まで |
---|---|
搭乗期間 | 2024年12月1日(日)から2025年10月31日(金)まで |
安くなるタイミングは?過去の実績から2025年スカイマークのセールを予測
過去に開催されたスカイマークのキャンペーンセールのデータを読み解き、2025年スカイマークのセールがいつ開催されるか、チケットが安くなるタイミングを予測してみます。
不定期に開催されるキャンペーンセールは直前割に近い
前項で紹介した過去の実績を見ると、ほとんどのキャンペーンセールにおいて、チケットの販売開始から搭乗までの期間が非常に短いことが分かります。
特に、割引率の高いSKYセールは、発売開始から搭乗開始までわずか4日と、1週間もかかっておらず、直前割といっていいほどのタイミングです(下の※表を参照してください)。
お得なチケットを手に入れようと思ったら、セール情報の解禁後すぐに対応できるよう、事前に準備を整えておくことが必要です。
2025年のSKYセールが開催されるタイミングは?
スカイマークのセール価格のチケットの中で最も運賃が安いのが、期間限定で不定期に開催されるSKYセールです。
2023年~2024年にかけてSKYセールは3回実施され、そのうちの1回は対象路線が那覇~宮古島線のみでしたが、残りの2回はスカイマークの国内線全路線が対象となり、それぞれ夏と冬に実施されました。
※2023年~2024年に開催されたSKYセール | |||
---|---|---|---|
対象路線 | 那覇~宮古島線 | 全路線 | 全路線 |
販売開始日時 | 2024年2月24日(金)11時00分から | 2023年8月18日(金)11時00分から | 2024年1月18日(木)11時00分から |
対象期間 | 2023年3月1日(水)~3月31日(金) | 2023年8月22日(火)~8月31日(木) | 2024年1月22日(月)~2月29日(注) |
運賃 | 片道3,000円 | 羽田発着路線 片道10,000円 その他の全路線 片道7,000円 |
(注)除外日:2月10日~12日、23日~25日
夏と冬に実施されたSKYセールは、運賃が非常にお得な上、全路線が対象とあって使い勝手が良く、発売後すぐに売り切れました。
搭乗対象期間は、2023年8月後半と、2024年1月後半から2月末までであったため、2025年も同様に、8月後半と、2026年の1月後半から2月末までの開催が期待できます。
夏、冬の旅行を検討している方は、ぜひこの期間に照準を合わせ、早めにスケジュールを立てておくといいでしょう。
2025年夏のSKYセールは8月下旬に開催されるものと仮定し、販売開始日時の情報を得るため、事前に公式サイトやSNSをこまめにチェックしておく必要があります。
また、SKYセールは予約後の変更ができないため、旅行日程や人数など事前に準備を進めておくようにしましょう。
発売開始直後のタイミングを狙って早めに予約
ゴールデンウィークや夏休み、年末年始など繁忙期の航空券を安く求めたい方は、チケット発売開始直後のタイミングを狙って予約するのがおすすめです。
特にSKYセールのように、不定期開催される非常にお得な航空券は、発売開始日時に合わせて予約できるよう、あらかじめスカイマーク公式サイトにアクセスしておくといいでしょう。
2025年5月現在販売中の夏ダイヤ【2025年3月30日(日)~2025年10月25日(土)】のチケットは、搭乗対象期間の2か月前の2025年1月30日(木) 午前7時に発売を開始しています。
2024年度の冬ダイヤ【2024年10月27日(日)~2025年3月29日(土)】のチケットも、同じく2か月前の8月27日(火) 午前7時から販売を開始しています。
したがって、2025年度の冬ダイヤ【2025年10月26日(日)~2026年3月下旬】のチケットも同じように、8月25日(月)~29日(金)あたりに発売が開始されるものと予測できます。
繁忙期である年末年始の旅行や帰省を考えている方は、8月最終週に冬ダイヤの発売が開始されるものとして計画を進めておきましょう。
2025年も旅行代理店各社のブラックフライデー企画に期待
2024年は、ブラックフライデー企画として、複数の旅行代理店が自社で航空券を購入した人に1,000円~2,000円程度の買い物券をプレゼントしました。
2025年のブラックフライデーも同様の企画の開催が考えられます。
ブラックフライデーの期間は、スカイマークのチケットを旅行代理店のサイトから予約してみるのもおすすめです。
2025年スカイマークのセールまとめ
スカイマークにはお得な運賃である「たす得」「いま得」のほかに、SKYセールなどの期間限定で不定期に開催されるキャンペーンセールがあります。
公式サイトやSNSでこまめに情報を収集し、お得な航空券を手に入れて、快適な空の旅を楽しみましょう。