甲信越
東海
静岡空港 / 名古屋(小牧)空港 / 名古屋(中部国際)空港
2025年夏ダイヤ販売中
早期購入運賃で夏休みにお得な旅行を!
発売日:2025年1月30日(木) 09時00分
2025年3月30日~2025年10月25日ご搭乗分まで
フジドリームエアラインズ(FUJI DREAM AIRLINES)は、静岡空港を拠点として2009年に開設された航空会社です。
現在、静岡空港に加え、名古屋(小牧)空港、神戸空港を拠点とし、15機のカラフルな型ジェット旅客機を運行。
地方都市と地方都市をダイレクトに結ぶリージョナル航空事業で地方の利便性を高め、地域社会の活性化に努めています。
運賃は、路線とご出発日に応じて設定されます。
ご確認のうえ、購入手続きにお進みください。
なお、燃油サーチャージは料金に含まれております。空港でお支払いいただく必要はありません。
通常運賃は、12歳以上→「大人普通運賃」、3〜11歳→「小児運賃」となり、0歳(生後8日以上)〜2歳のお子様は同伴者(12歳以上)の方の膝の上にお抱きいただく場合は無料です。お身体のご不自由な方は、障がい者手帳を提示いただくと割引運賃にてご案内いたします。
さらに、ご搭乗前日まで利用できるディスカウントサービスがあります。
当店でご利用いただけるのは「大人普通運賃」「小児運賃」「Dreamプライス」「Dreamフレックス」の4種類です。
運賃種別 | 予約期限 | 便変更 | |
---|---|---|---|
通常運賃 | 大人普通運賃 | ご出発当日 | 可能 |
小児普通運賃 | ご出発当日 | 可能 | |
割引運賃 | Dreamプライス | 7日前 | 不可 |
Dreamフレックス | 前日 | 可能 | |
障がい者割引運賃※ | ご搭乗日当日 | 可能 | |
15周年記念運賃 (2024年10月27日~2025年3月29日 /WEB予約限定)※ |
14日前 | 不可 | |
バースデー割(会員限定)※ | 前日 | 不可 | |
ユース割(会員限定)※ | 前日 | 不可 | |
シニア割(会員限定)※ | 前日 | 不可 |
※格安航空券センターでは取り扱いがありません。
格安航空券センターなら、フジドリームエアラインズ(FDA)のお得な飛行機チケットを24時間オンラインで予約可能です!
ネットでのお申込み
事前座席の指定は、支払い完了後に届く「予約番号」「確認番号」でフジドリームエアラインズ(FDA)の公式サイトまたはフジドリームエアラインズ(FDA)コールセンターで行えます。
なお、フジドリームエアラインズ(FDA)では、耳や言葉の不自由なお客様にはFAX予約サービスと公式サイトからのWEB申請フォームもご用意しております。
FAX申請フォーム:
https://www.fujidream.co.jp/reservation/pdf/seat_document_210609.pdf
予約情報は当店コールセンター(0570-021-024/無休:9:00~18:00)でご確認いただけます。
予約番号を空港の「カウンター」または「自動チェックイン機」にてお手続きください。
チェックインカウンターは、空港によって営業時間が異なります。
フジドリームエアラインズ(FDA)ホームページの「空港案内」にて、予めご確認いただき、出発時刻の15分前までにチェックインをお願いします。
航空券の支払期限が搭乗日当日の場合は、出発時刻の20分前までにお支払いを済ませてください。
手荷物をお預けになるお客様は、手荷物検査後に手荷物カウンターへお立ち寄りの上、出発保安検査場へお進みください。
手荷物をお預けにならないお客様は、そのまま出発保安検査場へお進みください。
出発保安検査場は、出発時刻の15分前までに通過するようにしてください。
保安検査場では、機内へ持ち込む手荷物の検査やボディチェックを行います。時期、時間帯によっては混雑することもありますのでご注意ください。
搭乗口へは、出発時刻10分前までにお越しください。時刻を過ぎますとご搭乗いただけなくなる場合がございます。
空港カウンターおよび自動チェックイン機は、出発時刻15分前までご利用いただけます。
英数字6桁の「予約番号(旅程確認書)」をご準備いただき、「カウンター」または「自動チェックイン機」にてお手続きください。
という操作です。ご不明な点は、お近くの空港スタッフまでお問い合せください。
乗り継ぎをご予定のお客様は、遅延や欠航なども考慮して、余裕をもったスケジュールでご予約ください。
20分以上の間隔を空けてチケットをご予約ください。
お手荷物は最終目的地まで預けることができます。
カウンターにてチケットを提示し、乗り継ぎ経路をお申し出ください。
最短でも30分の間隔を空け、ご予約ください。
また手荷物は、経由地にて再度手続きし預けていただくことになります。予めご了承ください。
フジドリームエアラインズの運航路線25路線(季節運航を含む)は、JAL(日本航空)との共同運航便(コードシェア便)です。
チェックインは、フジドリームエアラインズ(FDA)の空港カウンターで行います。
尚、JAL便名で予約した場合は、JALマイレージバンクの積算対象となります。
大きさ
50cm×60cm×120cm以内
個数
重量やサイズの条件を満たすものであれば、個数制限はありません。
重さ
合計20kgまで無料。
総重量100kg以下までお預けできますが、1個あたりの重量は32kg以下とします。
20kg超〜100kgは、1kgごとに超過手荷物料金(600円/kg)が発生します。
また、100kgを超えるお手荷物は預けられません。
機内にはお手周り品(ハンドバック・傘・カメラなど)のほか、以下の条件を満たすお手荷物を1点持ち込むことができます。
大きさ
3辺の合計が100cm以内 (45cm×35cm×20cm以内)
個数
お1人様1個まで
重さ
10kgまで
持ち込みOK品も、それぞれ1人あたりの数量が決まっています。
詳しくは国土交通省HPをご参照ください。
※2024年11月6日現在の状況であり、内容は予告なく変更される場合があります。ご了承下さい。
車輪を外したり、折りたたむことで、規定サイズに収まるスポーツ用自転車であれば、受託手荷物として一人20kgまで無料で預けることができます。
搭乗3日前までにフジドリームエアラインズ(FDA)コールセンターへお申込みください。
WEBお問い合わせフォームからもお申し込めます。
自転車サイズは、幅300mm × 高800mm × 奥行1,000mm以下に収まるものです。
出発空港にて専用ケースを無料で貸し出します。
専用ケースに入らない場合、ご自身で輪行袋(幅740mm×高900mm×奥行不問)をご持参ください。
お預かりは、1便あたり最大7台までとなりますので、ご注意ください。
ご搭乗便出発の30分前までにFDA搭乗手続きカウンターにお預けください。
犬・猫・小鳥ほか飼い慣らされた小動物を、専用の荷室にてお預かりします。
チケットご予約後、フジドリームエアラインズ(FDA)コールセンターでお申し込みください。ペット料金5,000円のお支払いが必要です。
WEBお問い合わせフォームからもお申し込めます。
種類や健康状態を確認させていただき、専用クレートを貸し出します。クレートはお持ち込み頂いても構いませんが、ロックがかからない、木製や布製などである場合は、FDAの貸し出しクレートをご利用ください。
お預かりできるのは、クレートを含めた重量が45kg以下の個体です。貸し出しクレートの場合はペットの重量31kgまでが目安となります。
当日のチェックインは、出発時間30分前までに係員のいるカウンターにて行い、ペットをスタッフにお預けください。
【愛玩動物同意書】
http://www.fujidream.co.jp/checkin/pdf/favorite_pet_1504.pdf
持ち込み条件
6〜7歳(希望により11歳まで)のお子様が、一人で安心してフライトを楽しむためのサポートサービス「キッズ・ドリームサポート」があります。
お申し込みは、フジドリームエアラインズ(FDA)コールセンターへ直接ご連絡ください。
WEBお問い合わせフォームからもお申し込めます。
当日、出発空港でのチェックインは、出発時間30分前までに係員のいるカウンターにて行ってください。
その際「同意書・申込書」を提出していただきますので、FDAホームページよりプリントアウトし、必要事項を記入のうえお持ちください。
到着空港では、到着ロビーまで係員がご案内して、お迎えの方にお引き合わせいたします。
お迎えの方は到着出口付近でお待ちいただき、お引き合わせの際には申込書(到着地控え)へのご署名をお願いいたします。
【同意書・申込書】
http://www.fujidream.co.jp/checkin/support/pdf/support_document_1504.pdf
6〜7歳(希望により11歳まで)のお子様
※3~5歳のお子様には、大人(12歳以上)の同伴者が必要です
出発空港
機内
到着空港
3歳未満のお子様連れのお客様をサポートする、「ベビー・ドリームサポート」があります。
空港内ベビーカー・機内ブランケット・ミルク作りなどのサポートを受けられます。
利用希望の方は、チケット予約完了後にフジドリームエアラインズ(FDA)コールセンターまでお知らせください。
WEBお問い合わせフォームからもお申し込めます。
※お手伝いの必要がない場合は連絡の必要はございません。
また、当日のチェックインは、出発時間30分前までに係員のいるカウンターにお越しください。
生後8日未満のお子様
生後8日未満のお子様は、ご搭乗いただけません。
生後8日~2歳までのお子様
生後8日~2歳までのお子様の搭乗には、12歳以上の方の同伴が必要です。
生後8日~2歳までのお子様は、同伴者の膝の上に抱くか、座席にお座りいただきます。
座席にひとりで座る場合は、航空券の購入が必要です。
また、チャイルドシートを使いひとりで座ることも可能です。
チャイルドシートを利用する場合は、背もたれと側面両方があるなど、フジドリームエアラインズ(FDA)が指定する条件を満たすものをご自身でご用意ください。
すべての条件を満たしたチャイルドシートのみお持ち込み頂けます。必ず規定をご確認ください。
なお、ハーネスタイプのチャイルドシートの貸し出しは行っており、対象旅客条件に当てはまるお子様であればご利用できます。
チャイルドシートなしでひとりで座る場合、ベルト着用サインが点灯中は同伴者のお膝の上にお抱きいただきます。
同伴者1名につき、お子様2名まで同伴できます。その場合、1名は無料で同伴者の膝の上にお座りいただけますが、もう1名は航空券を購入して座席を確保してください。
3歳以上のお子様
3歳以上のお子様は、必ずご自身の座席を確保いただきます。
空港内
機内
フジドリームエアラインズ(FDA)はハーネスタイプのチャイルドシートのみ貸し出しを行っており、背もたれや側面がある専用シートはありません。
希望の方は、お手持ちの製品をお持ち込みいただきます。その際、以下の規定に全て当てはまっているか、ご確認ください。
妊娠中の方も、主治医の承諾があればご搭乗いただけます。
妊娠中の方は予約後、フジドリームエアラインズ(FDA)コールセンターへご連絡ください。
WEBお問い合わせフォームからもお申し込めます。
当日は機内への優先搭乗サービスやブランケット貸出をご利用いただけます。30分前までに係員のいるカウンターにてチェックインを済ませ、20分前までに搭乗口においでください。
また、出産予定日含め28〜8日前の方は主治医からの診断書/同意書をお持ちください。7日以内の方は、診断書に加え医師の同伴が必要となります。
診断書/同意書ダウンロード:https://www.fujidream.co.jp/checkin/pdf/supPri_document1_2407.pdf
尚、ご搭乗日が出産予定日を含み28日以内で単独でご搭乗の場合、2歳未満のお子様をお連れになることはできません。2歳のお子様は、1名に限り小児運賃で座席をご購入いただければお連れいただけます。
65歳以上でサポートの必要な方のための「シニア・ドリームサポート」というサービスがあります。
空港内カウンターへのご案内、車いすの貸し出しがあり、機内でも座席までお連れします。
貸し出し車いすは数に限りがあり、ご希望に添えない場合があります。あらかじめご了承ください。
お客様自身の車いすは、搭乗手続き時に受託手荷物としてお預かりします。
また、医療機器や医薬品も揃えておりますので、万一の時も安心です。
利用希望の方は、フジドリームエアラインズ(FDA)コールセンターへお問合せください。
WEBお問い合わせフォームからもお申し込めます。
当日のチェックインは、出発時間30分前までに係員のいるカウンターにて行ってください。
ご希望があれば、お見送りの方1名に「保安検査場特別通過証」をお渡しし、搭乗口まで付き添っていただけます。
出発空港
機内
風邪薬、痛み止め、酔い止めなどの市販医薬品のほか、急病人発生時に医師が使用する点滴や注射などの応急措置用の医薬品・医療品、自動式体外除細動器(AED)も搭載しております。
到着空港
お身体の不自由な方が安心してご搭乗いただけるよう「プライオリティ・ドリームサポート」というサービスがあります。
空港内カウンターへのご案内、車いす貸出があり、機内でも座席までお連れします。
盲導犬・聴導犬も機内に同伴していただけます。利用をご希望の方は、フジドリームエアラインズ(FDA)コールセンターへご連絡ください。
WEBお問い合わせフォームからもお申し込めます。
当日のチェックインは、出発時間30分前までに係員のいるカウンターにてお手続きいただき、おからだの状態(病気/症状)をお教えください。
電動式車いすをご利用のお客様は、出発時間45分前までのお手続きをお願いします。
【診断書・同意書】
https://www.fujidream.co.jp/checkin/pdf/supPri_document1_2407.pdf
【医療用ボンベの仕様確認書】
http://www.fujidream.co.jp/checkin/pdf/supPri_document2_1505.pdf
出発空港
機内
到着空港
使用機材エンブラエル170/175のキャビンは円を二つ重ね合わせたようなダブルバブル形の構造となっており、天井も高く、座席もゆったり配置されています。
座席幅は46.3cm、前後間隔も79cmを確保しており、シートは通路を挟んで左右に2席ずつ配置され、同クラスのキャビンとしては優れた快適性を誇っています。
シートの材質はソフトレザーで、人間工学に基づき楕円形のフォルムで体全体を包み込む座り心地は、素晴らしい空の旅を約束してくれます。
唯一最後列のみリクライニング不可となります。ご了承ください。
機内サービスとして、ソフトドリンクを無料で提供しており、カルディコーヒーファームやトミヤコーヒーのコーヒーをはじめ、りんごジュース、ハラダ製茶や伊藤園の緑茶などを揃えています。
また、軽食もシャトレーゼの「梨恵夢バター風味」、名古屋名物の「ういろう」(382,326便のみ)、しずおかマルシェの「静岡バターサブレ」(164便)、一部早朝便ではコモの「クロワッサン」なども楽しめるほか、ご希望の方には、馬場製菓の静岡産茶葉を使った茶飴もご提供しております。
機内での読み物としては、以下の9紙を無料でご覧いただけます(搭載する新聞は路線によって異なります)。
静岡新聞、信濃毎日新聞、新潟日報、中部経済新聞、山形新聞、山陰中央新報、北海道新聞、河北新報、高知新聞
フジドリームエアラインズ(FDA)機内誌「DREAM3776」も、各シートに備え付けられております。各地のグルメ情報や観光情報、機内販売品など情報満載の誌面です。
フジドリームエアラインズの運航機材は、ブラジル・エンブラエル社製の最新鋭の小型ジェット機 E170/175となります。
従来タイプより天井が高く、ゆったり快適にお過ごしいただける客室空間となっています。また、座席は左右に2席ずつで中央席がないため、どの位置でもリラックスしてお座りいただけます。
お問い合せ先
航空券に記載された出発日から起算して7日以内に当店のコールセンター(0570-021-024/無休 9:00~18:00)にお問い合わせをいただくか、当店からのメールにご返信ください。
お電話でも承ります。
払戻額
【旅行開始前】
収受額運賃/料金:全額
【旅行開始後】
未搭乗区間分の運賃/料金:全額
予約便を変更するとき
同一区間、同一方向の便への変更に限り、当初の有効期限日〜30日以内まで、期間を延長できます。
運賃に差額が出る場合は
【変更後の運賃額 > 購入時の運賃額の場合】= 差額0円
【変更後の運賃額 < 購入時の運賃額の場合】= 差額を払い戻し
フジドリームエアラインズ(FDA)ホームページにて当日の欠航案内が確認できます。こちらも併せてご活用下さい。
20代/
新潟旅行の帰路でフジドリームエアラインズを利用しました。 本路線を利用した理由は2つあります。一つ目の理由は犬山・小牧方面在住のため自宅から近い名古屋小牧空港到着の航空会社を選びました。2つ目の理由は、フジドリームエアラインズの機体デザインが好きなためです。現在機体は16号機まであり、1号機はレッド、2号機はライトブルーのように機体によってカラーが異なります。毎回どのカラーの飛行機に搭乗するのか楽しみになっています。料金は片道利用で13,800円です。今回搭乗7日前の発券でしたので「ひょいとe割」が利用できました。 新潟空港は1階にチェックインカウンター、2階に保安検査場があります。初めて利用しましたが迷うことなく搭乗手続きを済ますことが出来ました。またお土産コーナーも充実しているので、新潟市内で買い忘れたお土産を買うことができます。お米、日本酒、柿の種などが多くありました。 今回搭乗した飛行機はティーグリーンカラーの8号機です。機内のヘッドレストカバーも同じカラーになっているのがポイントです。フライト時間は1時間と短いですが軽食が提供されました。今回は静岡茶と岐阜県大垣市にある田中屋せんべい総本家の「味噌入り大垣せんべい」をいただきました。おせんべいは固めでほんのり味噌が感じられる優しい味でした。機内からは山々の雪景色を眺めながら優雅な気分を味わえました。離陸から着陸に大きなトラブルもなく、CAの方々も優しく終始気持ちの良いフライトでした。
40代/
岩手県からの出張帰りにフジドリームエアラインズを利用しました。仙台に戻るには時間がかかること、県営名古屋空港の方が自宅のある名古屋市内に帰りやすいメリットがあるためFDA便を利用しました。航空券は「バースディ割引」で確保し、価格は1万8千円でした。 花巻空港のFDAカウンターは小さいですが、元々人数が少ない航空機なので問題なくスムーズにチェックイン、荷物の預け入れが完了しました。セキュリティーもスムーズに抜けますが、注意点は制限エリアにお店が少ないので、お土産物は事前に購入するのがよいです。 搭乗はボーディングブリッジを使って、小型機なのであっという間に搭乗完了、コロナの影響もありこの日の搭乗者は20名ほどでした。 離陸すると機内サービス開始、ドリンクは3種から選択することができ、さらにシャトレーゼのチョコレートも付いてきます。便によってはパンやういろうが提供されることもあるようで、会社は小さいですが、サービスは大手並みかそれ以上の感じがします。座席間隔も大手とほぼ同じ、難点を指摘するならば、機内WiFiサービスがないので、時間つぶしをする道具が必要になります。 定刻より5分早く県営名古屋空港に到着、到着後はフィンガーデッキと呼ばれている通路を歩き、荷物の受け取り場所へ移動しますが、上下移動がなく、距離も短いので楽です。荷物もすぐにベルトコンベアーから流れてきてすぐに受け取り、駐車場へ移動。その時間、わずか10分ということで、コンパクトな造りが故のスピーディーさに感心しました。
60代/
冬に出張で利用いたしました。東京から新潟までは新幹線で向い、新潟で仕事を済ませた後に名古屋の実家に戻るために新潟発名古屋着の飛行機を利用しました。ドリーム割で定価より2割くらい安かったですが、片道料金なので、往復に比べれば割高だったと思います。北アルプス山脈を飛び越えるルートは眼下に乗鞍岳などを見られて圧巻でした。
40代/
仕事先の福岡から自宅のある名古屋に帰るために利用しました。料金はFDAの割引運賃を利用して2万円ほどでした。県営名古屋空港は街に近いところにあるので、空港から自宅まですぐに移動することができ疲労感が少なく済みました。
40代/
仕事で静岡発⇒札幌着の飛行機を利用しました。料金は割引を使わず16,700円でした。2泊3日の出張です。仕事だったので全く観光が出来ませんでした。次はプライベートでゆっくり飛行機の旅を楽しみたいと思います。
20代/
春頃にボクシングの大会が開催される為、名古屋小牧空港発→函館空港着の始発便を利用しました。早割を利用したので1人往復1万5千円くらいでした。1泊2日で試合後に港を短時間散策しました。時間に追われての行程だったので、次回は空港から離れた地域も観光したいと思います。
静岡空港 / 名古屋(小牧)空港 / 名古屋(中部国際)空港
フジドリームエアラインズ(FDA)が運航している主要空港発の路線一覧情報です。
区間を選択すると航空券の時刻表等が表示され、お申込みもしていただけます。是非ご利用ください。
運行路線は季節ごとに異なります。下記は参考としてご覧ください。