• 出発空港
  • 到着空港
  • 往路出発日
  • 出発空港
  • 到着空港
  • 復路出発日

北海道行き 格安航空券

気になるチケットを今すぐチェック♪

※国内線の価格は空席状況と連動して値上がりすることがあります。購入価格には所定の手数料が加算されます。

北海道エリアの空港
通行路線・アクセスガイド

札幌(新千歳)空港北海道千歳市・苫小牧市

北海道の空の玄関口!北海道の中心地札幌と道内観光の起点空港

札幌(新千歳)空港

新千歳空港は北海道千歳市・苫小牧両市の境にあり、北海道の経済・文化の中心地である札幌市の南東約40kmに位置する空港です。
2019年の乗降客数20,732,744人で全国で5位ですが、国内線のみで見ると国内2位の乗降客数を誇っており、北海道の空の玄関口として全国各地から路線が乗り入れています。
空港内には人気の北海道グルメの有名店が勢ぞろいしており、道内の人気のお土産や空港限定のお土産も購入できます。

就航している航空会社
全日空(ANA) 日本航空(JAL) エアドゥ(AIRDO) アイベックスエアラインズ(IBEX Airlines) スカイマーク(SKYMARK) フジドリームエアラインズ(Fuji Dream Airlines) ジェットスター・ジャパン(Jetstar) ピーチ航空(Peach) 春秋航空(Spring Japan)

札幌(新千歳)空港到着後のアクセスは?

札幌(新千歳)空港からのアクセスは、JR、バス、タクシー、レンタカーなどさまざまな方法を選ぶことが可能です。
札幌駅まではJR新千歳空港駅から快速エアポートで35分前後、バス直行便で新千歳空港国内線ターミナルから札幌駅へ60分前後かかります。

札幌(新千歳)空港で人気のお土産は?

空港には、北海道土産としてお馴染みの石屋製菓「白い恋人」など定番商品が勢揃いしています。忘れてならないのが空港限定品で、小樽の洋菓子ブランド「ルタオ」のチョコレート専門店「ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ」の空港限定商品 「ロイヤルモンターニュブラウニー」や、 JAびえいの専門店「美瑛選果」がブーランジェリー「VIRON(ヴィロン)」とコラボした空港限定パン「びえいのコーンぱん」「びえいのまめパン」、千歳の菓子工房もりもとの人気商品「ハスカップジュエリー」の空港限定盤で、「空港で買えるご当地スイーツ土産」新千歳空港No.1にも選ばれた「北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー ホワイトバージョンMIX」などがあります。

函館空港北海道函館市

魅力あふれる函館、道南観光のスタート地点!

函館空港

函館空港は、道南の経済・文化の中心地であり、観光資源が豊富な函館市の中心部から約9km (バスで約20分)、東方の海岸沿いの丘陵に位置する空港です。
函館の奥座敷として知られる湯の川温泉からも近く、北海道の最南端の空港として観光客にも人気の高い空港です。
この函館空港は乗降客数・貨物取扱量とも新千歳空港に次いで北海道第2の規模があり、 日本航空、全日空、AIRDOが乗り入れ、東京(羽田)、大阪(伊丹)、名古屋(中部)、札幌(新千歳)、札幌(丘珠)、奥尻との間の路線を運航しています。

就航している航空会社
日本航空(JAL) 全日空(ANA) エアドゥ(AIRDO)

函館空港到着後のアクセスは?

鉄道の乗り入れはないためシャトルバス、タクシー、レンタカーなどを利用します。JRへ乗り継ぐ場合は、シャトルバスで20分の函館駅まで出ます。

函館空港で人気のお土産は?

人気商品カルビーポテトファーム「じゃがポックル」など定番商品が購入できる他、航空会社のCA(客室乗務員)の口コミから人気に火が付いた「函館ペイストリースナッフルズ」の「チーズオムレット」や、函館近郊・木古内(きこない)町のスイーツ店「スイーツギャラリー北じま」が函館を代表する観光名所「二十間坂」の石畳をイメージして作った四角いバームクーヘン「箱館二十間ばうむ」などが人気を集めています。

旭川空港北海道旭川市・上川郡東神楽町

北海道のど真ん中の空港!人気観光スポットが目白押し

旭川空港

「北海道のまん中・旭川空港」という愛称を持つ旭川空港は、旭川市中心部から南東に約16km (バスで約35分)程の場所にあります。
田園風景に囲まれた丘陵に位置する空港で、近隣には旭山動物園、美瑛、富良野など人気の観光スポットが多く存在しています。
この旭川空港は管理者の旭川市による除雪体制が充実しているため、他の空港のように大雪で閉鎖される心配がほとんどありません。
冬でも就航率が高く、欠航が少ない空港ですので、旅のスケジュールが立てやすい空港として冬の北海道旅行の起点にこの空港を選ぶ旅行通も多いようです。
旭川空港は、東京(羽田)の他、季節便として大阪(伊丹)、名古屋(中部)、大阪(関西)との間に路線があり、日本航空、全日空、AIRDOが運航しています。

就航している航空会社
日本航空(JAL) 全日空(ANA) エアドゥ(AIRDO)

旭川空港到着後のアクセスは?

レンタカー、タクシー、バスが利用できます。空港からJR旭川駅まで約15km、車で約30分です。

旭川空港で人気のお土産は?

旭川空港では定番土産も揃っていますが、クーベルチュールホワイトチョコをアーモンドガレットではさんだ壷屋「き花」の 新千歳・旭川空港ANA FESTA限定「き花キャラメルワルツ」や、手作り菓子司きく屋「旭川メロンカステラ」、旭川のレストランesperioが作る「おこっぺ発酵バター クロワッサン」などがおすすめです。

全国から旭川空港
発着する航空会社

関西・東海発

九州・沖縄発

札幌(丘珠)空港北海道札幌市

もう一つの札幌空港は札幌至近!

札幌(丘珠)空港

札幌(丘珠)空港は陸上自衛隊丘珠駐屯地との共用飛行場で、北海道のハブ空港として主要幹線を担う新千歳空港を補完して道内各都市への定期便の発着のほか、札幌観光の遊覧飛行、北海道警察・札幌市消防局・北海道防災ヘリコプターの防災基地などとしても使われている空港です。 道内の函館、釧路、女満別、利尻、奥尻との間の定期便の他、道外とは三沢(八戸)、松本、静岡との間に定期路線があり、日本航空系列の北海道エアシステムとフジドリームエアラインズが就航しています。

就航している航空会社
日本航空(JAL) フジドリームエアラインズ(Fuji Dream Airlines)

札幌(丘珠)空港到着後のアクセスは?

札幌までバス、地下鉄、レンタカーなどが利用できます。車で約20分、バス利用で札幌駅まで約30分です。 地下鉄を利用する場合は空港の最寄り駅は東豊線栄町駅で、札幌駅まで約11分で行けます。ただし、空港から栄町駅までは徒歩で20分かかりますので、この間はバス(約5分)を利用することをおすすめします。 残念ながら、丘珠空港と新千歳空港の間には連絡バス等はありませんので、一旦札幌駅に出ることになります。

札幌(丘珠)空港で人気のお土産は?

丘珠空港にはお土産屋『スカイショップおかだま』があり、白い恋人など定番土産が購入できる他、札幌市東区のマスコットキャラクター「タッピー」というゆるキャラのレア商品などが購入できます。 タッピーと東区で有名な菓子店「アルディ」がコラボした「タッピーサブレ アルディ丘珠空港限定」や、丘珠空港からの路線がある釧路、利尻、函館、三沢(八戸)をイメージした四種類のバスソルトがセットになった「丘珠空港限定 バスソルトSALT DE SIESTA」があります。 また、札幌市東区発祥の幻の玉ねぎ「札幌黄」をピューレ状にして練り込んだ特製ダレに漬け込んだ「丘珠ホルモン」が、200g入り500円の空港特別価格で販売されています。

全国から札幌(丘珠)空港
発着する航空会社

紋別空港北海道紋別市

オホーツク海に面した街と東京を結ぶ空港!

紋別空港

紋別空港は愛称をオホーツク紋別空港といい、北海道北部、オホーツク総合振興局に属する紋別市にあります。愛称の通り、道路を隔てたすぐ先にオホーツク海が広がる豊かな自然の中にある空港で、全日空が東京(羽田)との間を1日1便就航しています。

就航している航空会社
全日空(ANA)

紋別空港到着後のアクセスは?

紋別空港は紋別市中心部から約7㎞(車で約15分)の場所にあり、バス、タクシー、レンタカーが利用できます。
バスは空港と紋別バスエアターミナル、空港と遠軽との間に無料送迎バスがあり、また有料路線バスも発着しています。

紋別空港で人気のお土産は?

「じゃがポックル」「白い恋人」などの定番商品の他、石屋製菓のもう1つの人気商品「美冬」なども購入できます。また、紋別市の観光振興ゆるキャラでかわいいアザラシの「紋太」グッズも揃っています。

全国から紋別空港
発着する航空会社

九州・沖縄発

羽田 ⇒ 紋別 ¥13,290

女満別空港北海道網走郡大空町

世界遺産「知床」への玄関口!

女満別空港

女満別空行は網走市中心部から南西に約22km 、バスで約30分の所にある、北海道北部オホーツク総合振興局の主要空港です。
世界遺産登録された知床への主要アクセス空港として、今後も利用客の増加が見込まれており、日本航空、全日空、AIRDO、ピーチ航空が就航、札幌の新千歳空港と丘珠空港、東京の羽田空港と成田空港の間に定期路線があります。

就航している航空会社
全日空(ANA) 日本航空(JAL) エアドゥ(AIRDO) ピーチ航空(Peach)

女満別空港到着後のアクセスは?

空港からはバス、タクシー、レンタカーでの移動となります。空港連絡バスは、北見、網走、知床、美幌の各方面に運航しています。

女満別空港で人気のお土産は?

定番土産の他、ここでぜひ買いたいのが、北見市にある昭和10年(1935年)創業の老舗菓子店清月の代表銘菓「赤いサイロ」です。カーリング女子のもぐもぐタイムで全国区の人気商品になりました。また、網走に本店をかまえる老舗の海産物販売店丸北北都の「帆立ニポポ蒲鉾」は、幸運のお守りとしてアイヌ民族に伝わっている木彫りの人形「ニポポ」をかたどった蒲鉾で、こちらも人気です。

全国から女満別空港
発着する航空会社

釧路空港北海道釧路市

釧路湿原、阿寒湖、自然豊かな国立公園の街へ!

釧路空港

釧路空港は愛称を「たんちょう釧路空港」といい、釧路市中心部より北西に22km程離れた丘陵にあります。
釧路湿原国立公園や阿寒摩周国立公園などの人気観光地に近く、道東観光のアクセス拠点として利用されています。
空港ターミナルビル外観は、大屋根部分は地元阿寒にある雌阿寒・雄阿寒岳をモチーフにし、建物を縁取る赤いラインとグレーの外壁は丹頂鶴をイメージ、正面の大きなガラス部分は釧路湿原にちなみ緑色にしています。
日本航空、全日空、AIRDO、ピーチ航空が千歳、丘珠、羽田、成田、関西との定期便を運航しており、伊丹空港と中部空港との間には季節運航便があります。

就航している航空会社
全日空(ANA) 日本航空(JAL) エアドゥ(AIRDO) ピーチ航空(Peach)

釧路空港到着後のアクセスは?

釧路市中心部まで約22km、阿寒湖温泉まで約56km、帯広駅前まで約110kmの距離です。
空港からのアクセスはバス、タクシー、レンタカーが利用できます。
釧路市内行きの空港連絡バスはすべての到着便に接続して運行されており、飛行機到着後15~20分で釧路空港を出発します。
その他、定期路線バスが釧路ー空港ー阿寒湖畔を走り、阿寒エアポートライナーや帯広行きスイーツライナーなどもあります。

釧路空港で人気のお土産は?

定番土産の他、釧路空港ならではのお土産として、地元釧路の人気菓子店「菓子処 松屋」とANA FESTAが共同開発した菓子「あかり」や阿寒湖の天然記念物「マリモ」をかたどった「まりもようかん」、売上の一部が丹頂鶴保護のために使われる「丹頂鶴の卵」などがおすすめです。

稚内空港北海道稚内市声問村

日本で一番北に位置する空港!

稚内空港

稚内空港は日本の空港かつ航空定期便が就航する空港として国内最北端に位置する空港で、稚内市の市街地より東方約12 kmの最果ての海を臨む荒涼とした一帯にあります。宗谷総合振興局内の拠点空港の役割を担っており、羽田と新千歳との間に全日空が定期便を運航しています。

就航している航空会社
全日空(ANA)

稚内空港到着後のアクセスは?

空港からはバスかタクシーを利用します。稚内市街地まで約12km、宗谷岬まで約23kmの距離です。
人気の観光地である礼文島へは、稚内市内のフェリーターミナルからハートランドフェリーが1日2便~4便運行しています。
空港連絡バスが発着しており、空港と稚内市内、フェリーターミナルを結んでいます。

稚内空港で人気のお土産は?

北海道産小麦と米粉でもちもち感を出したシュー生地に、稚内牛乳で作ったカスタードクリームと北海道産生クリームを合わせたオリジナルクリームを入れたシュー菓子「モッチリーヌ」、日本最北端の宗谷岬に流れ着く流氷をイメージして作った「流氷まんじゅう」、日本最北端の牧場で育てられた牛の肉、北海道産の玉ねぎ、卵、パン粉で作ったふっくらジューシーな「宗谷岬牧場のハンバーグ」などが人気です。

帯広空港北海道帯広市

ザ・北海道!十勝・帯広の玄関口

帯広空港

どこまでも続く丘陵地に防風林という、北海道のイメージそのままの十勝平野。この十勝の中心、帯広市にあるのが帯広空港、通称「とかち帯広空港」です。
帯広空港は北海道帯広市熊津部から南東に約25km、空港から西を見れば日高山脈、北を見れば大雪山系が広がる場所にあります。
著名な建築家であった故黒川紀章氏が設計した空港ターミナルビルは、飛行機の翼をイメージした外観と十勝平野の田園風景に溶け込む色調をしており、ビル正面に十勝平野を象徴するサイロ型の時計塔が設置されています。
この帯広空港には、日本航空が羽田との間に定期便を運航している他、季節運航で日本航空が名古屋(中部)便、AIRDOと全日空が羽田便を運航しています。

就航している航空会社
全日空(ANA) 日本航空(JAL) エアドゥ(AIRDO)

帯広空港到着後のアクセスは?

帯広駅へは車で約35分、十勝川温泉へ車で約40分、旧国鉄広尾線幸福駅へ5分、十勝ヌップクガーデン へ車で約10分 六花の森へ車で約10分、中札内美術村へ車で約10分、花畑牧場へ車で約15分です。空港からは路線バス、タクシー、レンタカーでの移動となります。

帯広空港で人気のお土産は?

北海道で定番のお土産のほか、帯広空港でぜひ買いたいものが、上士幌町にある十勝新村牧場の「十勝しんむら牧場ミルクジャム」、帯広市民のソウルフード豚丼をクッキーにした「豚丼クッキー」、池田町にあるワイナリー十勝ワインを代表する「十勝ワイン トカップ」などです。

全国から帯広空港
発着する航空会社

根室空港北海道標津郡中標津町

北海道最東端の空の窓口!

根室空港

根室空港は北海道標津郡中標津町にある、北海道で一番東の空港です。全日空が新千歳と羽田に定期便を就航しており、全日空ではこの空港を「根室中標津空港」と呼んでいます。
根室空港はJR北海道標津線が廃止された後、交通空白を埋めるための空港として根室管内の玄関口の役目を担っており、空港から100 km圏内に摩周湖や知床など自然景観に恵まれた観光地が多くあることから多くの旅行客が利用しています。

就航している航空会社
全日空(ANA)

根室空港到着後のアクセスは?

空港からのアクセスは定期路線バス、ハイヤー、レンタカーになります。
根室空港という名前ですが、根室市とは離れており車で約80分かかります。ハイヤーは高額のため、節約したい方はバスかレンタカーがおすすめです。
定期路線バスがあり、中標津空港から中標津バスターミナルまで約9分、根室駅前ターミナルまで1時間40分かかります。

根室空港で人気のお土産は?

根室空港ならではのお土産としては、ドーナツの真ん中の穴から可愛い熊のマスコットが顔を出している揚げてないドーナツが人気です。中標津町のシレトコファクトリーが作っている「シレトコドーナツ」で、中標津産の牛乳を使い塩キャラメル味に仕上げています。また、根室市の端谷菓子店が作る根室銘菓「オランダせんべい」もおすすめです。

全国から根室空港
発着する航空会社

奥尻空港北海道奥尻郡奥尻町

函館からの空の玄関!とびきりの海の幸を味わう島旅のスタート

奥尻空港

北海道南西部の日本海上に浮かぶ奥尻島は、透明度約25mの綺麗な海に囲まれ、豊富な水産資源や美しい自然の姿が魅力の島です。この奥尻島の南部にある奥尻空港は、島への空の玄関口で、日本航空系列の北海道エアシステムが函館との定期路線を持ち、夏の季節運航として丘珠との就航も行っています。

就航している航空会社
日本航空(JAL)※北海道エアシステム

奥尻空港到着後のアクセスは?

空港からはハイヤー、乗合タクシー、レンタカーの他、奥尻町が奥尻バスセンター、青苗港などを周る町営の路線バスを運行しています。

奥尻空港で人気のお土産は?

空港にはレストランや土産物店がないため、お土産は島内で購入しておきましょう。フェリーターミナル2階にある辻みやげ店では、奥尻島で人気No.1マスコット「うにまる」グッズや奥尻の米で作ったクッキーが買えます。また、海産物もおすすめです。空港では保安検査後の搭乗待合室に冷蔵庫が置かれており、中のミネラルウォーターをもらえます。

全国から奥尻空港
発着する航空会社

利尻空港北海道利尻郡利尻富士町

日本最西端の島のフレンドリーな空港

利尻島

北海道の北部、日本海上にある利尻島は、夏には利尻富士の登山やトレッキングに訪れる旅行者が多く、その他にもサイクリングやシーカヤック、温泉などさまざまな楽しみ方ができる島です。利尻空港は島の北端に位置し、日本航空系列の北海道エアシステムが丘珠空港との間に定期便を就航しており、全日空系列のANAウイングスは新千歳空港に季節便を運航しています。

就航している航空会社
全日空(ANA)※ANAウイングス 日本航空(JAL)※北海道エアシステム

利尻空港到着後のアクセスは?

空港からはバス、タクシー、レンタカーが利用できます。
島内定期路線バスは、右回りと左回りのルートがありますので、自分のスケジュールに合わせて選びましょう。1日乗り放題パスもあります。
バス停から離れた観光スポットも多いため、レンタカーもおすすめです。

利尻空港で人気のお土産は?

空港2階、昆布ラーメンが美味しい「喫茶RISHIRI」では、少なめですがお土産も置いおり、利尻昆布や利尻昆布ラーメンなどが買えます。
品数豊富な店は、島の北部にある港鴛泊港のフェリーターミナルやその周辺の店、島の中心地である島西部にあります。
利尻島のお土産といえば、やはり海産物で、おすすめは利尻昆布やとろろ昆布、瓶詰うに、利尻昆布ラーメンなどです。変わったところでは日本最北端の名水「リシリア」もあります。

北海道エリア
観光情報・空港からのアクセスガイド

何度でも行きたくなる!四季折々の魅力があふれる北海道の旅へ

人気観光地ランキングで必ず上位に来る北海道。その魅力は一言では言い表せません。
広大な大地の中で育まれ、どれひとつとして同じ表情のない街。海の幸、野菜、乳製品といったグルメの数々。世界自然遺産の知床をはじめ、富良野のラベンダー畑、ラムサール条約登録湿地となった釧路湿原、流氷やダイヤモンドダストなど、四季折々で美しくダイナミックな姿を見せる自然。海外からもウィンタースポーツを目的に訪れる人がいる程素晴らしいパウダースノー。そして各地に点在する名湯・秘湯など、春夏秋冬すべての季節を楽しむことができ、何度でも訪れたくなるのが北海道といえます。
想像以上に北海道は広く、観光地と観光地の距離が離れているので、欲張らずに無理のないスケジュールを組むことをおすすめします。

はじめての北海道なら、新千歳空港から中心都市札幌へ移動して市内観光がおすすめです。お馴染みの「札幌時計台」「旧北海道庁」や「大通公園」などを回ってみましょう。大通公園では、夏やYOSAKOIソーラン祭りやビアガーデン、冬は雪まつりが楽しめます。
少し足を延ばして、港町の函館やノスタルジックな小樽、花畑が美しい美瑛・富良野を巡るのもおすすめです。

ファミリーで行くなら、旭川の「旭山動物園」がおすすめ。動物たちが自然の中で暮らすのに似た環境を作り出した「行動展示」が特徴の動物園で、子どもたちは目を輝かせて見学すること間違いなしです。
美瑛・富良野方面に行くなら、美瑛の「ファームズ千代田 ふれあい牧場」が定番の観光スポットです。美しい花畑の風景とポニーや牛、馬と触れ合える牧場があり、子どもが喜ぶ体験プログラムがたくさん用意されています。
また、白老郡白老町に昨年オープンした「民族共生象徴空間ウポポイ」はアイヌ民族をテーマにしたナショナルセンターです。広大な施設では、アイヌ文化についての学びや体験ができます。

北海道の空港一覧
北海道地図 稚内 利尻 紋別 旭川 女満別 札幌(丘珠) 札幌(新千歳) 奥尻 帯広 釧路 根室 函館

札幌
観光・アクセスガイド

北海道の中心都市で歴史的建造物やイベント、グルメを楽しむ!

札幌

札幌は北海道の道庁所在地で、北海道の政治、経済、文化の中心地として140年以上に渡り栄えてきました。
札幌中心部にある大通公園周辺には、明治期に建てられた札幌市時計台、北海道庁旧本庁舎、戦後作られたテレビ塔など札幌を象徴する建造物があり、夏には「YOSAKOIソーラン祭り」、冬には巨大な雪像でお馴染み冬の「さっぽろ雪まつり」などイベントも目白押しです。
広大なキャンパスを持つ北海道大学やビール醸造の歴史をたどることのできるサッポロビール博物館などもあります。
そして忘れてならないのが札幌グルメ。海の幸たっぷりの海鮮丼、ジンギスカン、札幌スープカレーや札幌ラーメンなど定番グルメから地元民に愛されるソウルフードまで楽しめます。

札幌の観光情報

札幌市時計台
札幌市時計台

正式名称を「旧札幌農学校演武場」といい、1878年に札幌農学校(現在の北海道大学)の演武場として建設され、1970年には重要文化財に指定されました。赤い屋根と白い壁が特徴の建物で、毎正時を鐘の音で教えてくれています。

北海道庁旧本庁舎
北海道庁旧本庁舎

かつての北海道庁の本庁舎として使用されていた赤煉瓦造りの洋館で、1969年に重要文化財に指定されました。「赤レンガ庁舎」として親しまれています。

大通公園
大通公園

札幌市中心部に位置する東西約1.5 km、面積約7.8 ha、100年以上の歴史がある公園です。5000本近い樹木、色とりどりの花壇や芝生は市民の憩いの場になっており、YOSAKOIソーラン祭り、さっぽろ雪まつり、さまざまなグルメイベントなどが開催されています。

さっぽろテレビ塔
さっぽろテレビ塔

大通公園の東端にあるテレビ塔は、時計台と同じく札幌のランドマークとして観光客に人気です。高さ約90mの展望台に登れば、ホワイトイルミネーションや雪まつりの景色を一望でき、また天気が良ければ石狩平野や日本海まで眺めることもできます。

さっぽろうぉ~く(循環88サッポロビール園・ファクトリー線)

さっぽろうぉ~くはサッポロビール園やサッポロファクトリー、大通公園、時計台、札幌駅前などを約30分で循環するバスです。札幌の街は歩くには広すぎ、といって地下鉄に乗ってしまうと細かく周れません。乗り降り自由のさっぽろうぉ~くに乗れば、窓の景色を眺め気になる場所で降りられ、約20分間隔の運行なので観光が終われば次に来たバスに乗ることができます。大人1乗車210円、小人1乗車110円ですが、共通1日乗車券なら大人750円、小人380円で札幌市内特殊運賃区間の中央バス全線が1日乗降自由になりお得です。

空港からのアクセス

空港から札幌市内へはJR,バス、タクシーなどが利用できます。バスは札幌の他、定山渓、帯広、苫小牧、室蘭、登別など各地を結ぶ路線があります。

札幌(新千歳)空港から札幌市内へ

鉄道 JR線 新千歳空港駅はターミナルビルの地下1階にあります。札幌へは乗り換えなしの直通で行け、苫小牧、東室蘭、函館、帯広、釧路行きには南千歳で乗り換えます。 JR新千歳空港駅から南千歳まで3~4分、JR新千歳空港駅から札幌駅までは快速で40分前後です。
バス

空港から札幌中心部の各ホテルや大通公園などに行くバスが出ています。

●札幌都心ホテル・すすきの・中島公園行き(1,100円)北海道中央バス

●札幌駅前・大通・すすきの・中島公園行き(1,100円)北都交通

●苫小牧市内行き(630円)道南バス

バスの運行状況は各バス会社のバスカウンターで確認できます。バスカウンターは国内線ターミナルビル1階にあります。
中央バスカウンター到着口4向かい側
北都バスカウンター到着口2向かい側
道南バスカウンター到着口2向かい側

※道内各地へ行く路線バス、連絡バスもあります。
詳しくは 新千歳空港HP
車・
レンタカー・
タクシー

札幌市内へは車で約1時間、苫小牧市内へは車で約30分です。

レンタカー:国内線ターミナルビルの1階にレンタカーカウンターがあります。

タクシー:タクシー乗り場は国内線ターミナルビルに2ヵ所、国際線ターミナルビルに1ヵ所あり、観光タクシー、ジャンボタクシーは到着ロビーの案内所で取り次いでもらえます。

函館・奥尻島
観光・アクセスガイド

異国情緒あふれる街と美しい離島への旅!

函館

函館:函館は幕末の日本で最初に世界に対して開かれた港町です。その異国情緒漂う街並みは観光魅力度ランキングで常に上位になる人気です。
町を見下ろす 334 m の函館山はロープウェイで頂上まで登れ、展望台からは100万ドルの夜景と称される美しい眺望が広がっています。その素晴らしさに、旅行ガイド「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」が三つ星として掲載しました。
道外から函館へのアクセスは長年、函館空港が空の玄関口となっていましたが、北海道新幹線開業で陸路でのアクセスも可能となり、大勢の観光客が訪れています。

奥尻島:奥尻島は北海道南西部、日本海上に浮かぶ、北海道では5番目に面積の広い島です。「オクシリブルー」といわれる透明度約25mの美しい海に囲まれており、豊富な海の幸や美しい自然、飾らない島民の笑顔が魅力の島です。
この奥尻島へのアクセスは、函館空港から奥尻空港まで定期便が就航している他、フェリーは対岸の江差町から出ており、所要時間約2時間10分かかります。フェリーは人だけの乗船の場合予約の必要はありませんが、車で渡る時は要予約です。

函館・奥尻島の観光情報

函館山展望台からの夜景
函館観光:函館山展望台からの夜景

函館市と近郊を一望できる展望台で、1階がロープウェイの山頂駅と待合ロビー、2階がレストランやイベントホール、3階がティーラウンジで、最上階が屋上展望台です。両側を海に囲まれた独特の地形に煌めく100万ドルの夜景を満喫できます。

五稜郭タワー
函館観光:五稜郭タワー

五稜郭公園に隣接し、地上90mに展望台があるタワーです。この展望フロアから見ると、有名な五稜郭跡の星形を俯瞰することができます。春は桜、夏は木々の緑、秋は紅葉、そして冬は雪景色と、四季折々の美しさがあり、また函館市街地や函館山、遠く津軽海峡、函館湾なども楽しめます。

函館の坂
函館観光:函館の坂

元町から港に向かってまっすぐに下っていく坂の数々は、美しい港の風景を楽しめ、旅情を掻き立てます。特に、知名度が高いのが八幡坂で、近くに観光スポットも多くあり、ぜひ訪れたい場所です。昼の風景も清々しいですが、夜のロマンチックな夜景も素敵です。

なべつる岩
奥尻島観光:なべつる岩

奥尻島のシンボルといえる奇岩「なべつる岩」は島の東岸、奥尻エリアの海上に突き出たドーナツ状の岩です。自然に形成された岩で、高さが19.5mあり、鍋の弦に形が似ていることからその名が付けられました。
海岸に展望台が整備されており、夜は美しくライトアップされています。

無縁島
奥尻島観光:無縁島

無縁島は島の西岸、青苗エリアから見える島で、見方によって数珠を持って祈る僧侶の姿に見え、その僧侶「無縁」と島の娘歌子にまつわる悲しい恋物語が伝わっています。島を染めて水平線に沈む夕日が独り占めできるスポットでもあります。

空港からのアクセス

函館空港から函館市内はバス、タクシー、レンタカーが利用できます。函館空港からJR函館駅まで約9km、車で25分の距離です。
奥尻島へは函館から奥尻まで日本航空が就航しており約30分で行くことができます。また、島の 対岸の江差町からフェリーが出ており、江差~奥尻間をおよそ2時間10分で結んでいます。
フェリーは、車で乗船する場合のみ予約が必要です。
ハートランドフェリーHPホームページ
奥尻空港から島内へのアクセスは、バスかハイヤー、乗合タクシー、レンタカーとなります。

函館空港から島内各地へ

空港から函館駅へは、バス利用の場合はシャトルバスで約20分、路線バス(96系統)で約33分、五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバス(5系統・5系統A)で約50分で行けます。

タクシー タクシー乗り場は国内線ターミナルビルを出て中央にあります。
レンタカー レンタカー会社は空港周辺に10社あり、国内線ロビーに受付カウンターが置かれています。

奥尻空港から島内各地へ

島内の移動手段はレンタカー、ハイヤー、乗合タクシー、町営バスになります。

レンタカー 奥尻レンタカーTEL 01397–2–7210
奥尻島空港レンタカーTEL 01397–3–2008
うにまるレンタカーTEL 01397–2–7030
ホンダレンタカーこばやしTEL 01397–2–2279
ハイヤー・
乗合タクシー
青苗ハイヤーTEL 01397–3–2339 ※観光タクシーもあり
町営バス 奥尻空港から奥尻島南部を半周する町有バス「バスセンター行き」、「神威脇行き」が利用できます。奥尻町企業管理課TEL 01397–2–4111

小樽
観光・アクセスガイド

レトロな街並みとロマンチックな小樽運河、そしてグルメを満喫!

小樽

小樽市は北海道中部、札幌市の北西に位置し、石狩湾に面した港町です。美しい小樽運河とレトロな街並み、ロマンチックな夜景は旅人の心を捉えて離しません。また、港町ならではの新鮮な海鮮料理や地元で生まれた数々のスイーツなども人気です。
道外から小樽へのアクセスは飛行機で小樽空港に入る他、札幌や新千歳空港、北海道新幹線の新函館北斗駅から鉄道、バスを利用することも可能です。
小樽は硝子の街でもあります。有名な北一硝子は明治34年(1901年)の創業当時は石油ランプを造っていましたが、その後小樽がニシン漁で活況を呈していた時代に漁用浮玉(ブイ)製造を手がけて業績を伸ばしました。現在は小樽運河地区の再開発で開設した観光客向けの常設ギャラリーが人気となり、観光地型のガラスショップ・工芸館の先駆けとなっています。
この北一硝子をはじめ、堺町通りにはたくさんの硝子ショップが並んでおり、お土産に硝子細工や硝子工芸品を購入するのもよし、制作体験で世界にひとつだけのオリジナル硝子作品を作って旅の想い出にすることもできます。
札幌から小樽までは鉄道で最短32分、高速おたる号(バス)で1時間かかります。

小樽の観光情報

小樽運河
小樽運河

小樽港は北海道開拓史において重要な役割を担っていました。小樽は開拓のための船の玄関口でしたが、当初は大きな船を沖に泊め、はしけ(艀=台船)を使って荷揚げしていました。しかし取り扱う荷量が増えたことから運搬作業をより効率的に行う必要が出て、はしけが接岸できる距離を長くするために、海面を埋め立て大正12年(1923年)「小樽運河」が完成しました。小樽運河は内陸を掘っったのではなく沖合いを埋め立てたため、直線ではなく緩やかに湾曲した流れになっているのが特徴です。港湾の整備で運河の役目は終わりましたが、運河沿いの散策路にはガス灯が設置され、かつての石造倉庫群は当時の姿のままショップやレストランとして再利用され人気の観光スポットとして生まれ変わりました。夕暮れ時にガス灯が灯るとロマンチックな雰囲気になります。

北一ホール
北一ホール

北一硝子三号館にあるカフェ「北一ホール」の店内には、その象徴とも言える石油ランプが灯されロマンチックな雰囲気の中で、ケーキやスイーツ、コーヒーなどを楽しめます。

青の洞窟
青の洞窟

まるでイタリア・カプリ島の「青の洞窟」を思い出させられる息を飲む幻想美を体験できるのが、小樽・積丹の「青の洞窟」です。自然の力によって創られた洞窟に差し込む自然光の効果で、海面が青色に輝いて見えます。 この青の洞窟と景勝地を巡るツアークルーズが小樽港の龍宮埠頭から出航しています。
龍宮クルーズ「青の洞窟コース」HP

天狗山展望台
天狗山展望台

小樽市街を見下ろす天狗山展望台は、函館、札幌・藻岩山の夜景と合わせて「北海道三大夜景」と称される夜景の名所で、仏ミシュラン社発行の「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」でも、ひとつ星の評価を受けています。天狗山は標高532m、12分間隔で運行しているロープウェイに乗り、約4分で山頂駅に到着。山頂駅の屋上が展望台となっています。

おたる散策バス

人気の観光スポットで乗り降り自由な観光客向け巡回バスです。1乗車大人240円、小人120円ですが、おたる市内線バス1日乗車券(大人800円、小人400円)を買えば、おたる散策バスの他、小樽市内線のバスが1日乗り放題になりお得です。

空港からのアクセス

新千歳空港からは鉄道で最短75分、バスの場合は札幌駅で高速おたる号に乗り換えて合計約2時間20分です。

札幌(新千歳)空港から小樽市内へ

鉄道 JR快速エアポートが便利です。新千歳空港から最短75分、札幌から最短32分です。
バス 新千歳空港から札幌へはバスか電車で出て、札幌から高速おたる号バスで約1時間です。
快速おたる号 HP

札幌(丘珠)空港から小樽市内へ

丘珠空港から小樽へのアクセスは、バスまたは地下鉄で札幌駅に出て、鉄道(エアポート号)またはバス(高速おたる号)で小樽へ向かいます。
※丘珠空港の最寄り駅は地下鉄東豊線栄町駅。空港から栄町駅まで徒歩20分以上かかるので、空港から栄町駅まではバス(約5分)がおすすめです。

ニセコ・登別・
洞爺湖
の観光・アクセスガイド

山岳リゾートで温泉天国三昧!

ニセコ

北海道は温泉天国です。北海道屈指のリゾートであり、ウインタースポーツのメッカでもあるニセコ、地獄谷の観光でも知られている登別、美しい湖と迫力ある火山があり「2008洞爺湖サミット」で世界的に有名になったに洞爺湖と、それぞれに北海道のダイナミックさとバラエティに富んだ温泉を楽しめるのがこのニセコ、登別、洞爺湖エリアです。
ニセコは山岳丘陵地域にあり、その地形と気候を活かして夏は登山やトレッキング、カヌーやサイクリングなど、冬はスキーやスノボなどウィンタースポーツを楽しむリゾートとして親しまれてきました。特にパウダースノーの雪質が有名で、国内だけでなく海外からもニセコにウィンタースポーツを楽しむため大勢の観光客が訪れます。広大な土地と豊かな自然を生かした観光スポットが多く、夏と冬だけでなく季節ごとに違った楽しみ方ができます。
登別温泉の源泉である地獄谷は1日1万トンの温泉が湧いており、湯煙が立ち上がる中、遊歩道を散策することができます。温泉宿はそれぞれ泉質が異なっており、泉質の違いを比べることができます。登別のシンボルである鬼の像が温泉街の所々にあり、恋愛成就の鬼や、合格祈願の鬼などもいて楽しめます。
洞爺湖は火山活動でできたカルデラ湖で、中央には4.85㎢の「中島」が浮かんでいます。洞爺湖有珠山ジオパークとして「日本ジオパーク」「世界ジオパーク」に登録されています。湖畔には10数件のホテルがあり、日帰り入浴ができる所もあり、また無料で利用できる手湯、足湯も点在しています。4月下旬から10月にかけては、毎晩花火大会が開かれ、観光客を楽しませてくれます。

ニセコ・登別・洞爺湖の観光情報

宮田ビューポイントパーキング
ニセコ:宮田ビューポイントパーキング

羊蹄山が見える「ザ・ニセコ」と言う風景写真が撮れるのがここです。羊蹄山の他にニセコアンヌプリ、昆布岳も見ることができるので、レンタカーで観光する際にはぜひ寄ってフォトジェニックな1枚を撮りましょう。

ニセコ五色温泉郷
ニセコ:ニセコ五色温泉郷

眼下に雲海を望む、ニセコ連山の標高750メートルに位置する温泉郷です。ニセコアンヌプリやイワオヌプリに登山する人々の拠点になっています。

大湯沼
登別:大湯沼

地獄谷から歩いて20分の所にある、昔日和山が噴火したときにできた火口跡で、周囲約1km、深さ22mあるひょうたん型の沼です。沼の底には約130℃の硫黄泉が激しく噴出しているため、表面の温度も約40℃~50℃、硫黄の匂いと蒸気が立ち込めています。

のぼりべつクマ牧場
登別:のぼりべつクマ牧場

登別温泉街の南東にそびえ立つ四方嶺の山頂にある、クマを主に取り扱う動物園です。140頭余りのヒグマが放し飼いにされており、算数ができる学者グマ、自転車に乗る等の曲芸がいて、クマのショーも披露されます。博物館とアイヌ資料館が併設されています。

サイロ展望台
洞爺湖:サイロ展望台

洞爺湖の西岸にあり、青く輝く洞爺湖の大パノラマを見ることができるビューポイントです。有珠山、昭和新山、遠くには羊蹄山なども見る事ができます。

ふきだし公園
洞爺湖:ふきだし公園

羊蹄山の伏流水が湧き出ている「ふきだし公園」。プロの料理人も太鼓判を押す天然ミネラル水は、「羊蹄のふきだし湧水」として名水百選に選ばれています。実は、パワースポットとしても有名で、ここの湧き水を飲むと恋愛運がアップすると言われています。

空港からのアクセス

新千歳空港からのアクセスは鉄道、バスなどがありますが、レンタカーを借りてぐるっと周遊するのも一考の価値ありです。

札幌(新千歳)空港からニセコへ

鉄道 新千歳空港から 小樽へ快速エアポート号で約75分、その後小樽からニセコへ普通で約90分です。
バス 札幌まで出て、札幌−小樽−ニセコの高速バス 「高速ニセコ号」で2時間50分程、路線バスは千歳–ニセコ線 、札幌−ニセコ線(予約制)があります。
北海道中央バスTEL 0570-200-600
レンタカー 新千歳からニセコまで2時間前後です。

札幌(新千歳)空港から登別へ

鉄道 空港からJR快速で南千歳へ行き、室蘭本線に乗り換えて特急で1時間25分程です。登別駅から登別温泉へはバスが出ており約15分で行けます。
バス 新千歳空港から登別温泉へ直行のリムジンバスがあり、約1時間です。
レンタカー レンタカーで行く場合の所要時間は約1時間です。

札幌(新千歳)空港から洞爺湖へ

鉄道 空港からJR快速で南千歳へ出て、南千歳から特急李陵で洞爺まで行きます。所要時間は約1時間30分です。洞爺駅前から洞爺湖温泉まではバスで約20分です。
バス 札幌へ出て、札幌駅から洞爺湖温泉まで約2時間45分です。道南バス洞爺営業所TEL 0142-75-2351

旭川・美瑛・
富良野

観光・アクセスガイド

ファミリーにもおすすめ!動物園と美しい丘陵風景

旭川

北海道観光でも人気の高いエリアのひとつが旭川・美瑛・富良野エリアではないでしょうか。人気の旭山動物園を満喫した後は美しい丘陵風景と美しい花畑を巡る絶景満喫の旅へ出かけてみましょう。
旭川市は道北地方にあり、北海道では札幌市に次いで2番目に人口が多い中核都市です。東部の旭山には、ホッキョクグマやオランウータン、ペンギンなどが自然に近い形で飼育されている行動展示で有名な旭山動物園があります。旭川グルメとして醤油ベースの旭川ラーメンが有名で、市中心部に近い「あさひかわラーメン村」には人気のラーメン屋が8店舗、軒を連ねています。
北海道のほぼ真ん中、大雪山国立公園の十勝岳連峰と夕張山系の間にある美瑛町はなだらかな丘陵に咲き誇る花でお馴染みの、豊かな自然環境と景観が人気の観光地です。この美瑛町を含む1市6町村で「富良野・美瑛観光圏」を形成しています。
富良野市は、十勝岳を望む広大な土地にラベンダーの花が咲く風景が有名です。このラベンダーの他にも、ポピーやヒマワリなどさまざまな花が栽培されています。また、冬には富良野スキー場を訪れるスキーヤーやスノーボーダーで賑わい、ウィンタースポーツのイベントも開催されています。このスキー場のゴンドラのひとつである富良野ロープウェイは夏も営業しており、富良野盆地と大雪山連峰十勝岳のダイナミックな風景を楽しむことができます。
旭川・美瑛・富良野へのアクセスは、県外から旭川空港へ入る方法と、新千歳空港から電車、バス、レンタカーで移動する方法があります。

旭川・美瑛・富良野エリアの観光情報

旭山動物園
旭川:旭山動物園

大人気の旭川市立旭山動物園。旭川駅前バスタッチの6番乗り場から、旭川電気軌道バス(旭山動物園線41・47番線)が約30分間隔で出発、所要時間は約40分です。旭川空港からは同じく旭川電気軌道バス(旭川空港旭山動物園線78番線)が1日2便運行されており、所要時間約35分です。

旭岳
旭川:旭岳

日本で一番早い紅葉、そして初雪を見られる旭岳は、北海道一の高さを誇る山です。

あさひかわラーメン村
旭川:あさひかわラーメン村

1996年に誕生したラーメン村では青葉、まつ田、いし田、天金、山頭火、さいじょう、平和、梅光軒の8店舗が切磋琢磨しながら営業しています。お土産ショップも併設されています。JR石北本線南永山駅から徒歩7分。

あさひかわラーメン村 HP

青い池
美瑛:青い池

立ち枯れのカラマツと青い水をたたえる不思議な池が幻想的な「青い池」は、美瑛で人気の観光スポットです。十勝岳の防災工事で水が貯まってできた池で、風のない天気のよい日の午前中が特にきれいです。JR美瑛駅から青い池までは車で約20分 道北バスで約20分です。

四季彩の丘
美瑛:四季彩の丘

美瑛町の観光ガーデンで正式名称は「展望花畑 四季彩の丘」といいます。東京ドーム3個分の広さに、季節によりラベンダーやヒマワリ、ルピナス、コスモスなど年間30種類の草花植えられ、丘全体がカラフルなじゅうたんのようになります。園内には農産物直売所やお土産店、レストランなどもあり、ゆっくり楽しめます。JR富良野線の美瑛駅から車で12分です。

ラベンダーガーデン「ファーム富田」
富良野:ラベンダーガーデン「ファーム富田」

富良野というとラベンダー畑をイメージする方が多いのですが、その代表的な観光ガーデンがここ、ファーム富田です。主にラベンダーを中心とした花を広大な敷地に咲かせて、春から秋にかけて開園しています。園内にはドライフラワーを使用した土産店やカフェ、資料館などもあります。JR富良野線ラベンダー駅(ノロッコ号のみ停車)から徒歩7分。旭川空港より車で45分です。

ニングルテラス
富良野:ニングルテラス

新富良野プリンスホテル目の前、森の中に広がるショッピングロードがニングルテラスです。「ニングル」は、アイヌに伝わる小さな妖精のことで、森を歩けば妖精に出会えそうな幻想的な場所です。森の中の遊歩道沿いに15のロッジが点在し、アクセサリー、ガラス工芸、ペーパーワークなど、こだわりのクラフトショップとなっています。このニングルテラスは、富良野を舞台にした名作ドラマ「北の国から」でお馴染みの脚本家倉本聰氏がプロデュースしました。

空港からのアクセス

旭川空港からのアクセスには、バス、タクシー、レンタカーが利用できます。電車に乗り継ぐ場合は、旭川駅までバスで行って乗り換えます。

旭川空港から旭川市内へ

旭川空港からJR旭川駅まで約15kmで約30分です。
バス 旭川空港から空港専用バス旭川市内行きで約30〜40分、路線バスもあり、旭川市内へ約35分、旭山動物園へ約35分、旭岳へ約50分となっています。
タクシー 空港ターミナルビル1階国内線到着ロビーの出入口3を出た所に乗り場があります。
レンタカー 空港ターミナルビル1階国内線到着ロビーにレンタカー受付カウンターがあります。

旭川空港から美瑛・富良野へ

鉄道 空港から旭川駅へ行き、旭川駅からJR富良野線で美瑛駅まで35分前後、美瑛駅から富良野までも35分前後です。
バス 旭川駅から旭川空港、美瑛町を経由し富良野まで行く快速ラベンダー号があります。旭川空港から美瑛まで14分、美瑛から富良野駅前まで48分です。

稚内・礼文島・
利尻島

観光・アクセスガイド

北海道最北端の街と島の絶景を楽しむ旅!

稚内

日本最北端の街である稚内と、稚内の西に位置する北海道の離島、利尻島・礼文島。春から夏にかけて素晴らしい絶景が迎えてくれます。また、オホーツクや日本海の海の幸も忘れてならない楽しみのひとつです。
稚内へは新千歳からと羽田からの飛行機が飛んでいます。
新千歳空港を利用し、札幌から稚内に移動する場合は、JRの特急宗谷で所要時間約5時間、特急サロベツで所要時間約5時間40分かかります。
都市間長距離バスもあり、こちらは所要時間約5時間50分で、札幌と稚内の間を毎日6便運行しています。
飛行機を使えば、新千歳空港と稚内空港の路線は所要時間が約55分ですので、飛行機利用がおすすめです。
礼文等と利尻島には、稚内のフェリーターミナルから出ているフェリーを利用するか、利尻島には利尻空港があり丘珠空港との間に定期便が、また観光シーズンには新千歳空港との間に季節便が就航しているので飛行機で直接入ることもできます。

稚内・礼文島・利尻島の観光情報

宗谷岬日本最北端の地の碑
稚内:宗谷岬日本最北端の地の碑

北緯45度31分22秒、宗谷岬の突端に位置する日本最北端の地の碑は、まさに日本のてっぺんに建てられています。 北国のシンボルともいえる北極星の一稜をかたどった三角錐をデザインした碑で、塔の中央に北を意味するNの文字があり、平和と協調をイメージした円形の台座になっています。

ノシャップ岬(野寒布岬)
稚内:ノシャップ岬(野寒布岬)

眼前には利尻山と礼文島、サハリンの島影も遠くに見ることができ、地平線に沈む美しい夕日が見られる場所としても知られています。

澄海岬(すかいみさき)
礼文島:澄海岬(すかいみさき)

礼文島の西海岸北部にある岬で、礼文島一の透明度を誇るコバルトブルーの美しい海と絶壁,奇岩が続く入江で夏になると花が咲き鮮やかな景色に変わります。 吉永小百合主演の「北のカナリアたち」(2012年)ではスコトン岬と共にロケ地となりました。

スコトン岬
礼文島:スコトン岬

礼文島最北の岬で、晴れた日には樺太(サハリン)が望めます。

利尻富士
利尻島:利尻富士

利尻富士は利尻島にある利尻山のことです。標高1721m、日本百名山に登場する日本最北端の山で、1974年には利尻礼文サロベツ国立公園に指定されました。登山者も多く訪れ、中級者向き鴛泊ルートと上級者向き沓形ルートがあります。

空港からのアクセス

稚内空港から稚内市内までは車で約20分です。稚内港フェリーターミナルから、利尻島、礼文島へ大型フェリーが出ています。フェリーは各島へ1日2~4便運航しており、日帰りで離島観光が楽しめます。

稚内空港から稚内市内へ

稚内空港から稚内市内へはタクシーで約20分(4,000円)、航空便に接続しているバスまもあり、稚内市内へ約30分(大人700円・小児350円)です。
稚内空港から稚内港フェリーターミナルへはタクシーで約30分(約4,000円)、バスで約35分(約600円)です。
また、JR稚内駅からフェリーターミナルへはタクシーで約2分(約610円)、徒歩の場合は約15分です。

稚内空港から礼文島へ

稚内空港から稚内市内へ行き、稚内港フェリーターミナルからフェリーに乗船します。礼文島へのフェリーは、1日2~4便が運航しており、礼文等まで約1時間55分です。
礼文島と利尻島の間にも1日2~3便の船があり、所要時間は約40分です。

利尻空港から利尻島内へ

利尻空港から利尻島内へはバス、タクシーで移動します。
利尻島への飛行機は本数が少ないのと利尻空港を昼に発着のため、1日かけて観光したいなら稚内空港経由でフェリーで早めに島に入るか、前日から島に来て1泊2日で観光するのがおすすめです。
船の場合は稚内港フェリーターミナルより利尻島へ、1日2~4便が運航 利尻島まで約1時間40分です。

十勝・帯広
観光・アクセスガイド

北海道の原風景が見られる広大な平野でグルメ三昧!

十勝

地平線まで広がる緑の丘陵地に放牧された牛や馬の風景、まさに“ザ・ 北海道”そのものの雄大な景観を満喫できるのが十勝平野であり、その中心都市が帯広市です。
十勝・帯広エリアは北海道南東部に位置しており、北海道らしいこの風景に加え、アウトドアや温泉なども楽しめます。 酪農や農業が盛んな土地で、地元で穫れた乳製品や農作物を使った特産品がたくさんあり、グルメやスイーツも人気です。
特に、小麦や乳製品、小豆などが多く穫れることから、和洋さまざまなスイーツが開発されいます。
最寄りの空港はとかち帯広空港です。日本航空、全日空、AIRDOが帯広と東京(羽田)を定期便で結び、季節運航になりますが日本航空が帯広と名古屋(中部)を結んでいます。
新千歳空港から北海道に入って帯広に移動する場合や、札幌観光の後で帯広へ移動する場合は、鉄道、バス、レンタカーでのアクセスとなります。
鉄道の場合は、JR札幌から帯広が最短2時間24分です。高速バスを使う場合は、札幌と帯広の間が、夏ダイヤで 3時間30分、冬ダイヤで3時間40分かかります。
新千歳空港からも高速バスが出ており、こちらは夏ダイヤが2時間30分、冬ダイヤが2時間45分です。
レンタカーを利用する場合は、札幌と帯広が道東自動車道利用で約3時間、新千歳と帯広が同じく道東自動車道利用で約2時間15分です。

十勝・帯広の観光情報

十勝牧場と白樺並木
十勝牧場と白樺並木

帯広市の都内、音更町(おとふけちょう)にある公営牧場です。白樺並木が有名で、北海道を舞台にしたNHK朝の連続テレビ小説「マッサン」のロケでも使われました。牧場奥には展望台があり、広い牧草地に牛や馬がのんびりと草を食む様子や、自然の景色を楽しむことができます。

ばんえい十勝
ばんえい十勝

体重1トンを超える馬が、重りをのせたソリを引いて競う帯広市主催のばんえい競馬の会場です。北海道開拓時代の農耕馬の力比べが現代に受け継がれてきたもので、世界でもこのばんえい十勝でしか見ることができません。

六花亭本店
六花亭本店

全国的に人気の銘菓「マルセイバターサンド」などでおなじみの六花亭は、1952年に帯広市で誕生しました。本店には喫茶室も併設されており、ぜひその場で食べたいのが「サクサクパイ」です。時間経過でパイがクリームの水分を吸ってサクサク感がなくなるため、賞味期限が3時間になっているレアなスイーツです。

空港からのアクセス

十勝平野の広さ、想像つかないかもしれませんが、実は関東平野とほぼ同じ広さで、とにかく広大です。公共交通機関はあまり発達していないため、十勝・帯広を周るならレンタカーをおすすめします。帯広市内限定で観光するのなら、レンタサイクルも便利です。

とかち帯広空港から帯広へ

とかち帯広空港から帯広駅へは車で約40分かかります。帯広市内ホテルまわりバスは約35~47分かけて市内10のホテルを周ってくれます。その他、帯広市内連絡バスもあり、帯広駅バスターミナルまで約38分です。

釧路・阿寒湖・
摩周湖
の観光・アクセスガイド

湿原と湖を巡り自然との共生を知る旅へ!

釧路

釧路湿原は、湿地の保存についての国際条約「ラムサール条約」に登録された日本最大の湿原です。釧路市の北部から4市町にまたがって広がっており、湿原の中を釧路川が蛇行しながら流れています。
阿寒湖は釧路市にあるマリモで有名な湖で、阿寒摩周国立公園に指定される道東でも人気の観光地です。
また、川上郡弟子屈町にある摩周湖は、日本で1番、そして世界でもバイカル湖に次いで2番目に透明度の高い湖です。 このエリアは雄大さと美しさを併せ持つ景観の魅力と、タンチョウをはじめとして数多くの天然記念物に出会えることが魅力となっています。
自然との共生を大切にしてきたアイヌ文化を身近に触れられることも大きな魅力です。
空の窓口である釧路空港には、日本航空、全日空雨、AIRDO、ピーチ航空が就航、札幌(千歳)(丘珠)、東京(羽田)(成田)、関西との間に定期便を運航しています。また、伊丹空港と中部空港との間には季節運航便の運航があります。

釧路・阿寒湖・摩周湖の観光情報

釧路湿原国立公園
釧路湿原国立公園

釧路湿原の観光のベストシーズンは4月後半から9月にかけてです。湿原の中には遊歩道があり、いくつかの展望台が設けられており湿原を観察できます。また、カヌーなども楽しめます。
展望台では、西側にある釧路市湿原展望台がレストランなども備えておりおすすめです。展望台を1つめぐるなら1日観光で十分ですが、いくつか周りたい場合は1泊2日の観光がおすすめ。ただし、湿原の中にはホテルなどはないため、釧路市を拠点にししょう。

丹頂鶴自然公園
丹頂鶴自然公園

世界で初めてタンチョウの人工ふ化に成功した丹頂鶴の自然公園です。特別天然記念物のタンチョウが自然環境に近い形で10羽ほど飼育されています。

摩周湖
摩周湖

摩周湖観光では第一展望台がおすすめです。展望デッキから、神秘的な摩周ブルーの湖やカムイシュ島などを見ることができます。

阿寒湖
阿寒湖

阿寒湖は遊覧船での観光がおすすめです。遊覧船でゆったり85分、途中チュウルイ島でマリモ展示観察センターを見学することもできます。

和商市場
和商市場

北海道三大市場のひとつ、和商市場は釧路市の釧路駅から歩いて5分程の所にあります。名物の勝手丼は、好きなサイズのご飯を選んで、あとは新鮮なネタを自分で選んで買って載せていきます。その季節の旬の魚介類を手軽に味わうことができます。

空港からのアクセス

釧路市内、阿寒湖へは釧路空港からバスかタクシー、レンタカーを利用します。摩周湖は、釧路空港と女満別空港からのアクセスが可能です。

釧路空港から釧路市内へ

釧路空港から釧路市内は車で約30分、阿寒バスで45分かかります。

釧路空港から阿寒湖へ

釧路空港から阿寒湖は車で約1時間6分かかります。
バスの場合、阿寒バスを利用すると1時間5分~20分です。また、釧路空港から航空ダイヤに合わせて運航されている阿寒エアポートライナーもあり、所要時間は1時間13分です。

釧路空港・女満別空港から摩周湖へ

釧路空港から摩周湖へは車の場合約90分です。
バスと電車を利用する場合は、空港接続バスで釧路駅へ約45分、釧路駅からJR釧網温泉で摩周駅へ約90分です。
女満別空港からは車で70分でレンタカーを利用するなら釧路空港より近いですが、バス(季節運行)や鉄道(網走経由)を利用するのなら釧路空港からの方が短時間で着きます。

網走・知床・
紋別
の観光・アクセスガイド

世界遺産の知床とオホーツクの旅へ!

知床半島

世界自然遺産に登録された知床は、森と湖と海が調和した壮大な自然が魅力です。原始の時代から生きてきた貴重な動植物の姿を知り、また海ではイルカやホエールウォッチングも楽しめます。
北海道の最北端宗谷岬から知床半島にかけてを地図で見ると、雄大な弧を描くようにオホーツク海沿岸があり、「オホーツク弧」と呼ばれています。このオホーツク海沿岸の街、紋別と網走にも、北海道ならではの魅力ある観光スポットがあります。
このエリアに近い女満別空港には、日本航空、全日空、AIRDO、ピーチなどが就航しており、札幌(千歳)(丘珠)、東京(羽田)(成田)との間に路線を開設しています。
また、紋別空港には全日空(ANA)が東京(羽田)との間に1日1便の定期便を運航しています。

網走・知床・紋別の観光情報

知床五湖
知床:知床五湖

原生林に囲まれた幻想的な5つの湖で、一湖から五湖と名前がついています。知床八景の1つに数えられている人気の観光スポットで、湖の向こうに知床連山がそびえ、湖面に美しい稜線と青い空、白い雲が映り込む景色は素晴らしいの一言に尽きます。なお、厳冬期の知床五湖観光は、有料のガイドツアーに申し込んだ人だけの限定利用に限られています。

ウトロ港発!知床世界遺産クルーズ
知床:ウトロ港発!知床世界遺産クルーズ

ウトロ港から知床岬までの観光船で、知床の雄大な景色、群れで泳ぐイルカ、クジラ、鮭を捕まえる熊など、さまざまな生き物との出会いが期待できるクルーズです。

網走刑務所
網走:網走刑務所

法務省管轄の現在使われている刑務所で内部の見学はできませが、赤い煉瓦塀など、昔の任侠映画などでお馴染みの最果ての刑務所です。少し距離は離れていますが、現在の刑務所とは別に「博物館網走監獄」という旧刑務所を使った博物館もあります。ここでは、かつて実際に使われていた食堂で現在の網走刑務所の収容者が食べているメニューを再現した「体験型監獄食」を食べることができます。

流氷砕氷船ガリンコ号Ⅱ
紋別:流氷砕氷船ガリンコ号Ⅱ

ガリンコ号Ⅱは定員235名で、水面の氷を割って進む砕氷船です。流氷が押し寄せるオホーツク海をクルーズし、厳しい冬とワシやアザラシなどそこで生きる動物たちを見ることができるツアーです。夏には釣りクルーズ船として運行されています。

空港からのアクセス

女満別空港からは連絡バスや季節によっては観光シャトルバスがあります。
知床へ行く場合は、西岸のウトロ温泉へは女満別空港から、東岸の羅臼町へは根室中標津空港からのアクセスが便利です。

女満別空港空港から網走へ

女満別空港から網走バスターミナルまでは空港連絡バスで35分です。

女満別空港・根室空港から知床へ

知床半島西岸のウトロ温泉へは、女満別空港から車で約130分かかります。季節により観光シャトルバスがあります。
知床半島東岸の羅臼町へは、根室中標津空港から車で75分す。

オホーツク紋別空港から紋別へ

紋別空港から紋別市内へは車で約15分、遠軽町へは約1時間かかります。
空港から紋別、空港から遠軽の間には無料の空港連絡バスがあり、所要時間は空港-紋別バスターミナルが17分、空港-遠軽は1時間10分かかります。連絡バス利用の際は、利用日の3日前までに紋別観光振興公社(TEL:0158-23-3100)へ連絡して予約をしてください。

よくある質問

Q.北海道に就航している航空会社は?
A.日本航空(系列の北海道エアシステム含む)、全日空(系列のANAウイングス含む)、AIRDO、アイベックスエアラインズ、スカイマーク、フジドリームエアラインズ、ピーチ航空、ジェットスター、春秋航空の9社です。
北海道行き航空券を予約する
Q.北海道行きのフライト時間は?
A.下記の通りになります。
羽田発の場合は札幌(新千歳)まで 1間35分
成田発の場合は札幌(新千歳)まで 1時間50分
関西国際発の場合は札幌(新千歳)まで 2時間
福岡発の場合は札幌(新千歳)まで 2時間20分〜
2時間25分
那覇発の場合は札幌(新千歳)まで 3時間15分
Q.北海道行きの最安値は?
A.下記の通りになります。
羽田発の場合は札幌(新千歳)まで 8,660 円〜
成田発の場合は札幌(新千歳)まで 9,280円〜
関西国際発の場合は札幌(新千歳)まで 9,650円〜
福岡発の場合は札幌(新千歳)まで 8,480円〜
那覇発の場合は札幌(新千歳)まで 12,350円〜

※24年12月09日の最安料金です。価格は変動します。

北海道行き格安航空券の確認はこちら 
Q.おすすめの人気観光スポットは?
A.初めての北海道ならまずは札幌市内観光がおすすめです。お馴染みの「札幌時計台」「旧北海道庁」「大通公園」などを回ってみましょう。大通公園では、YOSAKOIソーラン祭りやビアガーデン、雪まつりなど季節毎にイベントが楽しめます。札幌観光の後は、少し足を延ばして、港町の函館やノスタルジックな小樽、花畑が美しい美瑛・富良野観光がおすすめです。
Q.子連れにおすすめスポットは?
A.旭川の「旭山動物園」は動物たちが自然の中で暮らすのに似た環境を作り出した「行動展示」が特徴の動物園で、子どもたちは目を輝かせて見学すること間違いなしです。美瑛・富良野方面に行くなら、美瑛の「ファームズ千代田 ふれあい牧場」がおすすめです。美しい花畑の風景とポニーや牛、馬と触れ合える牧場があり、子どもが喜ぶ体験プログラムがたくさん用意されています。 また、白老郡白老町に昨年オープンした「民族共生象徴空間ウポポイ」では広大な施設で、アイヌ文化についての学びや体験ができます。

PAGE TOP