チェックインは出発時刻の120分前から開始します。出発時刻の30分前で締め切られますのでご注意ください。
必ず準備するもの
当日は以下のものを必ずご準備の上、空港へお越しください。
予約番号
ご予約のときに発行されます。必ず控えをお持ちください。
身分証明書
写真付き住民基本台帳カード・パスポート・運転免許証・学生証のいずれかの写真付き証明書をご用意ください。
小さなお子様分も、お忘れなくお持ちください。
自動チェックイン機でのチェックイン方法
自動チェックイン機に、予約番号を入力します。
自動チェックイン機をご利用になれば、搭乗券の印刷も行え、カウンターの列にお並びいただく必要はございません。
また、空港によっては、手荷物タグ(手荷物引換券)を印刷することも可能です。
空港カウンターでのチェックイン方法
空港カウンターで、係員がチェックインの対応をいたします。夏休みなど混雑することもございますので、余裕をもってお越しください。
尚、同一のご予約番号で10人以上の方が搭乗する団体利用、車椅子でのご利用など特別な介助が必要なお客様、妊娠中のお客様、小さなお子様を連れてご搭乗になるお客様などは、空港カウンターでのチェックインをお願いいたします。
チェックインがお済みになりましたら、お預けのお手荷物があるお客様はカウンターでお手荷物をお預けください。
受託手荷物の受付は出発時刻の30分前までとなっておりますので、ご注意ください。
ご出発のおよそ25分前には搭乗ゲートへお越しください。15分前には搭乗を締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。
〈各空港の空港カウンター〉
東京(成田)
第3旅客ターミナル2階 国内線チェックインカウンターD
大阪(関空)
第1ターミナルビル2階 国内線チェックインカウンター
札幌(新千歳)
国内線ターミナル2階 国内線チェックインカウンター
名古屋(中部)
第2ターミナル2階 国内線チェックインカウンターO
庄内
ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
高松
ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
松山
ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
大分
国内線ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
福岡
国内線旅客ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
熊本
国内線ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
長崎
ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
宮崎
ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
鹿児島
国内線ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
沖縄(那覇)
国内線旅客ターミナルビル3階 国内線チェックインカウンター
宮古(下地島)
ターミナル1階 国内線チェックインカウンター