「日本の空、世界の空を、もっと身近に。」をキャッチフレーズに2012年より国内線、2015年より国際線の運航を開始した格安LCC「ジェットスター(Jetstar)」。オレンジの機体がお馴染みですね。
東京(成田)、大阪(関西)、名古屋(中部)の3つの空港を中心として、日本各地に就航しています。乗客が必要とするサービスを有料で選べるようにすることで、徹底して低コスト化。リーズナブルな旅が実現します。
ジェットスター・ジャパン航空のチケットのうち、当店では、エコノミークラスの「starter」をご利用いただいております。
お手頃な価格で快適な空の旅をお楽しみください。
ビジネスクラスやその他の券種につきましては、現在取り扱いを行っておりません。どうかご容赦ください。
なお、オプションをご希望されるお客様は、ジェットスター・ジャパン(Jetstar)公式サイトよりお申込みいただけます。
恐れ入りますが、一部取り扱いのない商品もございますので、ご確認をよろしくお願いいたします。
格安航空券センターなら、ジェットスター・ジャパン(Jetstar)のお得な飛行機チケットを24時間オンラインで予約可能です!
チェックインは出発時刻の120分前から開始します。出発時刻の30分前で締め切られますのでご注意ください。
当日は以下のものを必ずご準備の上、空港へお越しください。
ご予約のときに発行されます。必ず控えをお持ちください。
写真付き住民基本台帳カード・パスポート・運転免許証・学生証のいずれかの写真付き証明書をご用意ください。
小さなお子様分も、お忘れなくお持ちください。
自動チェックイン機に、予約番号を入力します。
自動チェックイン機をご利用になれば、搭乗券の印刷も行え、カウンターの列にお並びいただく必要はございません。
また、空港によっては、手荷物タグ(手荷物引換券)を印刷することも可能です。
空港カウンターで、係員がチェックインの対応をいたします。夏休みなど混雑することもございますので、余裕をもってお越しください。
尚、同一のご予約番号で10人以上の方が搭乗する団体利用、車椅子でのご利用など特別な介助が必要なお客様、妊娠中のお客様、小さなお子様を連れてご搭乗になるお客様などは、空港カウンターでのチェックインをお願いいたします。
チェックインがお済みになりましたら、お預けのお手荷物があるお客様はカウンターでお手荷物をお預けください。
受託手荷物の受付は出発時刻の30分前までとなっておりますので、ご注意ください。
ご出発のおよそ25分前には搭乗ゲートへお越しください。15分前には搭乗を締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。
東京(成田)
第3旅客ターミナル2階 国内線チェックインカウンターD
大阪(関空)
第1ターミナルビル2階 国内線チェックインカウンター
札幌(新千歳)
国内線ターミナル2階 国内線チェックインカウンター
名古屋(中部)
第2ターミナル2階 国内線チェックインカウンターO
庄内
ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
高松
ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
松山
ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
大分
国内線ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
福岡
国内線旅客ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
熊本
国内線ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
長崎
ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
宮崎
ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
鹿児島
国内線ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
沖縄(那覇)
国内線旅客ターミナルビル3階 国内線チェックインカウンター
宮古(下地島)
ターミナル1階 国内線チェックインカウンター
国内線の乗り継ぎや、国内線⇔国際線の乗り継ぎの場合、ジェットスター・ジャパン(Jetstar)同士でも、他の航空会社との乗り継ぎでも、経由地で一旦荷物をお受け取りになり、もう一度荷物のお預け入れをする必要があります。
ジェットスター・ジャパン(Jetstar)では、乗り継ぎに必要な時間として、国内線は2時間程度が必要とご案内しております。
当日の天候などで、遅延など急なスケジュール変化もございますので、時間に余裕をもった旅程を組むようおすすめいたします。
チェックインの際に預けることができる「受託手荷物」は、Starterのお客様はすべて有料となっております。
機内へ持ち込める手荷物は、2つまでです。
機内にお持ち込みいただけるのは、ハンカチや貴重品などの入ったハンドバッグなどお手回り品1個と、キャリーケースなどの手荷物1個で、合計重量7kgまでとなっております。
尚、キャリーケースは各片がH56cm/W36cm/D23cm、スーツカバーはH114cm/W60cm/D11cmを超えないものとします。
スポーツ用品や楽器など、特殊な荷物について
1辺の長さが1mを超えるものをお預けになる場合、サイズの大きな手荷物として、追加料金を適用させていただきます。料金は、重量計算となり、1.9m以内のものに限らせていただきます。お荷物はしっかりと梱包してからお預けください。
尚、貨物室に十分なスペースが確保できない場合、お預かりが出来ない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
サイズの大きな手荷物をお預けになるお客様は、出発時刻の2時間前には空港カウンターへお越しください。
荷物の紛失や破損があり、空港内ですぐにお気づきの場合は、空港内の『ジェットスターサービスデスク』か『手荷物カウンター』にてお問い合わせください。
空港を出た後でお気づきになった場合は、ライブチャットにてご連絡ください。
破損の場合:荷物を受け取ってから3日以内
紛失の場合:到着日から21日以内
生後48時間以内の新生児は、ご搭乗いただけません。
出生3日~7日以内の新生児を連れてご搭乗される場合には、医師の診断(メディカルクリアランス)が必要です。(出産後の搭乗についてをご参照ください)
ジェットスター・ジャパン(Jetstar)では、搭乗時点で2歳未満のお子様を「幼児」としています。
幼児には必ず大人の同伴者が必要です。国内線では、幼児が適切な同伴者(15歳以上)の膝の上に抱っこして搭乗され、お座席を必要としない場合は、運賃は幼児1名、1区間ごとに1,530円なります。お子様のお座席を確保される場合は、幼児運賃が発生いたします。
幼児を連れて搭乗する場合は、必ずお子様の年齢が確認できる身分証(健康保険証、パスポート、出生証明書etc)をご持参ください。
2歳~11歳以下(小学6年生含む)のお子様も、おひとりでのご搭乗はできません。必ず適切な同伴者(12歳以上)が必要です。
尚、2歳以上のお子様に対し、子ども料金の設定はございません。大人と同額運賃となります。
12歳以上のお子様は、お一人でご搭乗いただけます。搭乗条件を満たしているか不明な場合は、年齢を証明する書類を確認させていただく場合があります。
空の上は、地上と環境が異なります。フライトの所要時間や妊娠の状態によって、個人差が生じます。
妊娠されている方は、ご自身の体調に十分配慮して搭乗の判断をしていただきますようお願いいたします。
特に妊娠後期の方は、必ず主治医にご相談ください。
ジェットスター・ジャパン(Jetstar)では、国内線ご搭乗の場合、妊娠36週目以降のお客様には、医師の診断書をお持ちいただいたおります。
尚、診断書には、
以上、3点の記載が必要です。
診断書は、必ず搭乗前10日以内に発行されたものをご用意ください。
旅行の間は常に携帯し、ご提示のお願いをした際には必ずご提示いただきます。
往復便をご予約し、復路のご搭乗日が28週を超える場合は、復路便ご搭乗前10日以内に発行された診断書をご持参ください。
国内線の場合、妊娠40週目までご搭乗いただけます。ただし、多胎妊娠の方については、妊娠36週目までとさせていただきます。
合併症を伴う妊婦の方は、医師の診断(メディカルクリアランス)が必要です。
ご出産後7日以内のお客様と、生後3日から7日以内の新生児がご搭乗になる場合、医師の診断(メディカルクリアランス)が必要となります。
生後48時間以内の新生児はご搭乗いただけません。
該当するお客様は、以下の内容をご確認くださいますよう、お願いいたします。
ジェットスター・ジャパン(Jetstar)では、より安全にお客様を目的地へお運びできるよう、以下の条件に当てはまらない方は、必ず同伴者といっしょに搭乗いただいております。
以上の条件を満たしていれば、歩行障害や視覚・聴覚障害がある方に、スタッフが必要な特別介助をいたします。
ご不明な点は、下記ジェットスター・ジャパン(Jetstar)コールセンターまでお問い合わせください。
同伴者は1名で、介助の必要な方を4名まで引率できます。
歩行が困難で、特別な介助を必要とされるお客様は、事前に下記の事項をお知らせください。
その他、視覚障がい、聴覚障がいのあるお客様、盲導犬などの補助犬を同伴するお客様、医療用酸素ボンベを携帯されるお客様は、下記ジェットスター・ジャパン(Jetstar)コンタクトセンターまたはライブチャットへご連絡ください。
その際には、介助が必要かどうかもお知らせください。
新しくなった「Jetstar cafe」では、各種ドリンクやスナック、軽食をとりそろえております。スナック菓子やマフィンがドリンクと一緒に購入できるセットメニューが500円のワンコインでご購入できます。
成田山表参道にある老舗和菓子店「なごみの米屋」がつくる、ジェットスター公式キャラクター「ジェッ太」の焼印入りオリジナルなごみどら焼も人気です。
その他にも、ジェットスター・ジャパン(Jetstar)オリジナルグッズなど、さまざまなメニューをとりそろえております。空の旅のお供にどうぞご利用ください。
書店ではお目にかかれない、ジェットスター・ジャパン(Jetstar)オリジナルの記事は、旅先のホットな情報や最新ニュース、人気タレントのインタビューなど、好奇心をそそられる内容に溢れています。
現地の方やジャーナリストが、あなたに旬な情報をお届けします。
一部路線の特定のフライトでは、楽しいエンターテインメントが詰まったタブレット端末を有料でレンタルしています。
通常の座席です。
機内前方に位置する座席です。
スタンダードシートよりも足元のスペースが広い座席です。
当店で扱っております「starter」では、スタンダードシートをご利用いただいております。
そのほかのシートをご希望の方は、別途料金でお申込みいただけます。
座席位置は、ご家族やお友達は隣同士への配置など、最前の配慮をいたしますが、空席状況により調整させていただく場合もございます。ご理解ください。
なお、並び位置や座席場所(窓側・通路側・前方・後方)など、座席指定をご希望の方は、別途料金でお申込みいただけます。
欧州エアバス社が製造した近・中距離向けの民間旅客機です。座席数は計180席で、通路がひとつタイプの旅客機では、客室の幅が最も広い航空機です。
また、同規模の旅客機では、最も燃費がよくCO2排出量、騒音レベル共に低く、地球環境に優しい航空機といえます。
ジェットスター・ジャパン(Jetstar)では、この低コストかつ安全で快適な機材を使い、お手頃な運賃で楽しくリラックスできる空の旅を約束しています。
座席 | 全席レザーシート |
---|---|
最大離陸重量 | 77000㎏ |
全幅 | 34.1m |
全長 | 37.6m |
主翼面積 | 122.4㎡ |
巡航速度 | 863㎞/h |
ジェットスター・ジャパン(Jetstar)の公式サイトトップページ「運行状況」よりご確認ください。
ジェットスター・ジャパン(Jetstar)の公式サイトトップページ上の「重要なお知らせ」にアップされます。そちらをご覧ください。
料金をお支払い後のキャンセル料は、全額(100%)となり、返金の対象外となります。
搭乗時刻に間に合わなかった場合でも払い戻しは致しかねますので、どうぞ時間には余裕をもってお越しください。
Loading...
ジェットスター・ジャパン(Jetstar)コールセンター(日本語対応9:00~21:00)
0570-550-538(ナビダイヤル/有料)
PHSのお客様は 050-3163-8538(有料)
Skype(無料) SKYPE NAME: Jetstar-Japan
ライブチャット(9:00~21:00)
https://www.jetstar.com/jp/ja/contact-us/lost-damaged-and-delayed-baggage
快適な空の旅をお楽しみください。